[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13895] Re: slink install to ThinkPad235
つなしまと申します。こちらのMLには初登場です。
From: Atsushi Mitsuka <mitsuka@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:13894] Re: slink install to ThinkPad235
Date: Sun, 28 Mar 1999 00:08:52 +0900
> 三塚@美紗緒ネットワーク です。
>
> From: Koichiro Yamada <zoe@xxxxxxxxxxxx>
> Subject: [debian-users:13893] slink install to ThinkPad235
> Date: Sat, 27 Mar 1999 22:30:47 +0900
> Message-ID: <9903271330932@xxxxxxxxxxxxx>
>
> > はじめまして、山田@シュビンゲンです。
> > Debian GNU/Linuxというディストリビューション(と言うよりはLinuxについて)
> > 勉強中です(何をもって勉強というのか不明ですが)。ここ数ヶ月、手元にある唯一
> > のPCである。IBMのThinkPad235にインストールせんともがいておりましたが、「自分
> > の困ったことは人も困るもの」ということでレポート申し上げます。
いわゆるChandra2(通はClaviusと言うらしい)ですね。
で、こいつにつかわれているPCカードコントローラは、
奥側
RL5C475 - 少なくともpcmcia-3.0.5ではサポート。ちなみに、Chandra2以
外でもPCカードスロットが1つしかないPCには大体このチップが使われていま
す。
手前側
RL5C476 - pcmcia-3.0.9からサポート。
というわけで、認識できるかどうかはpcmcia-csのバージョンの問題だけです。
slinkには3.0.5が使われているので、手前側2スロットを認識してくれないはず
です。
> 1. このメールを読んだ限りでは武藤さんの pcmcia-3.0.9入りインストーラ も
> 試してみると良い事がありそうな雰囲気ですね。
これならばたぶんいけるでしょう。
> 2. Plamo は使ったことがないので解らないのですが、きっとデフォルトの設定が違う
> だけですよね? (多分…^^;)。
> その設定の違う部分を探してくれば3つのsocketを認識できるのでは?
> # /etc/pcmcia.conf 辺りとか。
たぶん、pcmcia-csのバージョンが3.0.9になっているのか、ソースコードにパッ
チをあてているのかだと思います。ですので対策としては、
1. pcmcia-csのバージョンを3.0.9にする。
あちきはdebian歴が浅いもので、debianでどうするかはわかんないです。
申し訳ないです。先輩諸兄お願い致します。
2. ソースコードにパッチをあてる
modules/i82365.cとmodules/ricoh.hにRL5C476のエントリ(PCIデバイスIDは
0x0476)を加えてやればOKです。具体的にどう直すかは、RL5C475のエントリを
参考にしてください。
#今、マシンが手元にないものでどう直したか確かめられない。
3. 裏技(というか一番お手軽)
Chandra2のBIOSには、PCカードコントローラを完全にPCMCIA互換デバイスに見
せてしまう設定があります。この設定にすると確実にスロットは認識できます。
当然のことながら、CardBusカードは使えません。
ということで、
1) ブート時にF1キーを押してBIOS設定画面立ち上げ。
2) 「デバイスの設定」→「PCカードスロット 1&2」→「動作モード」
を「互換モード」に設定
3) BIOS設定画面を終了させる。
としてやるとi82365互換スロットとして認識してくれるはずです。
ではでは。
-----
つなしま のぶあき ♂
Email:tunasima@xxxxxxxxxxxxxxx
♪ Fishmans 1991-1994 / singles & more ♪