[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:13913] Re: slink install to ThinkPad235



三塚さん、つなしまさんコメントいただきましてありがとうございます。
山田@シュビンゲンです。

 少々、中途半端なレポートだなと反省していましたところ、裏技までご紹介してい
ただきましてありがとうございます。pcmciaについては本当に奥が深いと言いますか、
ただ単に知らなさすぎと言いますか、情報の探しがいのあるモジュールです(汗)。
#折角だったので、自分なりに掘り下げてみました(単なる興味本位ですが)。


0.slink環境
 slinkで一番はじめにご対面できる環境はご存知「3.0.5」です。従いまして、手前
側の2ソケットがそのままでは使えません。じゃあ、他のバージョンではどうなんだ
ろう?ということで次のような実験を(汗)。


1.もう一度Plamo1.4をインストールしてみました。
 つなしまさんご指摘の通りのようです。このディストリビューションのpcmciaは、
「3.0.7」です。従って、手前側の2つのソケット用のRL5C476というコントローラー
には未対応のはずですが、カーネルの提出してくれるログをみるとばっちり動いてお
ります。何らかのパッチが当てられているかと思います。さすがにソースコードまで
見てふむふむとは今の私には辛いので、これにて検証終了。(ぜんぜん検証になって
ませんね。)`


2.武藤さん作成のhamm版にして、「3.0.9」のインストール
 こちらはもちろん「3.0.9」のpcmciaです。こちらをftpしてきまして、フロッピー
ディスクに展開して、インストールしました。(なぜかKarnel Panicで、Loadlinが
うまくできないもので、毎度この方法だったりします。)インストール作業は順調で
す。再起動の問題などもありません。今まで、tecra版のrescディスクだと英語表示
だったので日本語がやけに目が痛かったです(笑)。
 結果としては、3ソケットとも認識してくれました。(ちゃんとラトックのSCSIカ
ードをすべてのスロットにさしてみました。)すばらしい、ですね。


 以上があれこれやってみた結果です。つなしまさんがすらすらっとRicohのコント
ローラのサポート状況をバージョン毎でご存知ということは、ネット上をきちんと探
すと情報があるということですね。やはり、Linux入門者にとって情報がどこにある
のかを見つけるのが課題ですね。勉強になります。(はじめは訳判らなくてもこの
MLのメッセージをじっとみているとそのうちに判ることもありますし)

 
 ということで、私は、slink環境の裏技セットでインストールし直してDebian生活
をはじめたいと思います(汗)。コメント頂きました方々本当にありがとうございま
した。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
   Koichiro Yamada :
   homepage<http://www.schwingen.nu/>   mailto:zoe@xxxxxxxxxxxx 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+