[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:14206] Re: インストーラがうまく動かないです。
石田と申します。
このMLでは初めての投稿となります。よろしくお願いいたします。
# 一度購読アドレスでないほうのアドレスで送ってしまいました。
# 申し訳ありません。
<19990406081649J.ishikawa@xxxxxxxxxxx> の、
"[debian-users:14187] Re: インストーラがうまく動かないです。" において、
"ISHIKAWA Mutsumi <ishikawa@xxxxxxxxxxx>"さんは書きました:
> >> SCSI ADAPTEC AHA-2940UW
>
> >> すべての二次記憶装置はAHA-2940UWの内臓50PINに接続されています。IDEバスは使用
> >> していません。
>
> http://www.debian.or.jp/diary/?1999040#199904043
>
> にも書いてありますが、Slink の bott-floppies の kernel image の
> AIC-7xxx サポート(つまり、AHA-2940 なんちゃらとかのサポート)が壊れてる
> (= まともに使えない)ようです。
おお、この現象ってこういう話だったのですね。
今年の1月に会社のマシンで、はまりました。
ここに報告すれば良かったのですが、忙しさにかまけてパスしており
ました。
当時、hammは動いていたので、そのresuceを使って強引にインストール
しました。その時のログが手元にありましたので、参考になればと思い、
報告いたします。
0. hamm をインストールして使っていた。マシンの、簡単な構成は
下のようなAIX-7XXX系のみのHDD/CD-ROMのマシンです。もちろん、
rescueディスクも使えていました(tecra/non-tecraとも)。
SCSI : AHA2940U + CD-ROM : Nakamichi 8x *4連装
SCSI : AHA3940UWD A-ch + Wide HDD 4G * 2
B-ch 接続無し
1. potato or slinkの rescueディスクでクリアインストールを開始
しようとしたが、scsiの認識途中でフリーズします。しかし、同じ
rescueディスクで別のIDEのみのマシンへは問題なくslinkがインス
トールできます(した)。
とまっているのは、AHA3940UWのB-chの認識中(というか終わり)でした
(2940U->3940UW-Ach->3940UW-Bchの順に認識していく)。こまったもん
だ。しかし、マシン構成ちょっと変わっている(3chもある)し...
と思っていたのですが、この原因は、2.0.36のドライバが変だったた
めだったのですね。特に騒ぎにもなっていないようだったので、自分
のところローカルな問題だと思っていました。
その時は、追求している余裕がなかったので、強引にインストールし
てみて、だめだったらhammで我慢することにしました。
2. hammのrescueにpotatoのdrv1440とpotatoのbase2_1,tgzを用意し
ました。別マシンのハードディスクにbase2_1,tgzをbase2_0.tgzに
名前を変更してNFSマウント可能な状態にしました(exportする)。
3. 2.で用意したrescueとdrv1440のFDでインストールを行い、baseの
展開時にNFSマウントで先のbase2_0のふりをしているbase2_1.tgzを
指定しました。
4. dselectでunstableを指定しパッケージインストールを行いました。
一応、全部動き出しました。
5. kernelが 2.0.34 のままなのに気がついて、 2.0.36 のバイナリ
/ソースパッケージを展開すると...ハングるじゃありませんか!!
面倒だから、2.1系のカーネルにしちゃえ。...とすると、動きます
ね。
で、現在は2.2.4で動かしています。
--
Hitoshi Ishida