[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:14475] Bug#JP/261: marked as done (jvim ignores $HOME/.jvimrc.)
Teruyuki Morimura <terubou@xxxxxxxxxxxxxx>さんの Wed, 14 Apr 1999 21:40:46 +0900付けの
message-id <19990414214046M.morimura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
subject bug#JP/261: jvim ignores $HOME/.jvimrc.
のメッセージにより以下のバグ報告は「処理済」とされました。
もし、間違ったバグ報告を「処理済」にしてしまった場合は
必要に応じてバグ報告を再発行し、そして/または、ただちに問題を修正してください。
(注: これは Debian JP Bug Tracking System が発行している
自動応答メッセージで、debian-users メイリングリストにも送られています。
あなたがシステム管理者で、このメッセージが何について書かれている
かよくわからないのでしたら、どこかに深刻なメールシステムの誤設定がある
ことを示しています。すぐに私まで連絡をいただけないでしょうか)
(NB: If you are a system administrator and have no idea what I'm
talking about this indicates a serious mail system misconfiguration
somewhere. Please contact me immediately.)
--
Debian JP Bug Tracking System / owner@bugs.debian.or.jp
Received: from cradle.titech.ac.jp (d370.cradle.titech.ac.jp [131.112.76.79])
by lists.debian.or.jp (8.9.2+3.1W/3.6W-Debian-JP-980308) with SMTP id VAA31857
for <261-close@bugs.debian.or.jp>; Wed, 14 Apr 1999 21:41:17 +0900 (JST)
Cc: Nakagaki@xxxxxxxxx
Subject: bug#JP/261: jvim ignores $HOME/.jvimrc.
From: Teruyuki Morimura <terubou@xxxxxxxxxxxxxx>
X-Mailer: Mew version 1.94b21 on Emacs 20.3 / Mule 4.0 (HANANOEN)
X-URL: http://www.sandalwood.net/~terubou/pgp263i.txt
X-fingerprint: 7C 8C C3 A6 40 F7 C6 80 5E AE D6 0C 98 13 65 3C
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <19990414214046M.morimura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Wed, 14 Apr 1999 21:40:46 +0900
Sender: Teruyuki Morimura <morimura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
X-Dispatcher: imput version 990405(IM114)
Lines: 10
jvim-3.0-1.5-2 で直しました.
slink を通り越して potato 用になりました.
-----
森村 輝幸 (Teruyuki Morimura)
E-mail: terubou@xxxxxxxxxxxxxx
morimura@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
PGP fingerprint: 7C 8C C3 A6 40 F7 C6 80 5E AE D6 0C 98 13 65 3C
Return-Path: <Nakagaki@xxxxxxxxx>
Message-Id: <199804200604.PAA03553@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Mon, 20 Apr 1998 15:10:30 +0900
To: submit@bugs.debian.or.jp
Cc:
Subject: jvim ignores $HOME/.jvimrc.
From: "Ken N.(^_-)v" <Nakagaki@xxxxxxxxx>
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: AL-Mail32 Version 1.01
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Package: jvim-onew-canna
Version: 3.0-1.2g-3
boでのお話です。
Description:
jvim起動時に$HOME/.jvimrcが参照されません。
そのかわり、``/home/yosshy/.jvimrc'' を参照しようとしているようです。
Repeated-By:
以下のようにすれば、この様子が明確に分かります。
cat > $HOME/.jvimrc
set nobackup
^D
cat > /tmp/test.txt
this is test.
^D
strace jvim /tmp/test.txt
...
-.- . -. -.
Ken Nakagaki <nakagaki@xxxxxxxxx>, <kenn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
「会社は主にそれ自身の慣性によって前進している」-- Gerry Spence