[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:14607] Re: too slow modem
> 症状からするとIRQがぶつかってそうでしょ?
> でも、調べてもどうしてもそれらしいのがないです。
> だいたい、まったく同じハードの赤帽で問題なく使えてるというのが
> 不思議です。(これは赤帽で書いてます)
わかったこと。
赤帽のブート時には
Serial driver version 4.27 with no serial options enabled
ttyS00 at 0x03f8 (irq = 4) is a 16550A
ttyS01 at 0x02f8 (irq = 3) is a 16550A
ttyS02 at 0x03e8 (irq = 4) is a 16550A
と表示されるんですが、起動後にsetserialで見ると
/dev/ttyS0, UART: 16550A, Port: 0x03f8, IRQ: 4
/dev/ttyS1, UART: 16550A, Port: 0x02f8, IRQ: 3
/dev/ttyS2, UART: 16550A, Port: 0x03e8, IRQ: 3
です。/dev/mouse は ttyS2 です。いつのまにIRQが変わっている?
普通、S0とS2、S1とS3が同じIRQだと思ったがなぜ?
で、Debianではboot画面は同じですが、起動後も ttyS2 の
IRQは4のまま。これだ! とsetserial で 3 にしてみましたが
症状は変わりません(;_;)。
書き忘れましたが、内蔵モデムはUS RoboticsのISAの56Kのなんとか
言うやつで、型番はよくわかりません。
--
人生を背負い投げ
菊谷 誠(Kikutani Makoto) kikutani@xxxxxxxxxxxxxx