[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:15089] 初心者質問パッケージ (was Re: ブートメッセージの停止方法とログはどこ ?)



丸山@楓町です。
引用の順序を変更しています。

Taketoshi Sano <xlj06203@xxxxxxxxxxx> さん wrote
> 佐野@浜松です。
>> /etc/rc2.d/S99xxxみたいなスクリプトを作って記録させると
>> うまくできそうな気もします。
> うーん、どうでしょう ? こっちはたとえば /etc/init.d/network みたいな
> スクリプトの内部で実行されるコマンドのエラー出力とかを記録しないと
> いけないわけですよね。その場合は /etc/init.d の各スクリプト内部で
> エラー出力をリダイレクトしていないといけないような、、、

なるほど、確かにそれぞれのスクリプトの出力を
リダイレクトする必要があるんですね。

> あるいは /etc/init.d/rc の中で各スクリプトを起動している部分で
> ログファイルへの出力を指示するという方法があるかも。

毎日起動・終了しているマシンがあるので、
ちょっといじって実験してみたいと思います。
(/etc/init.d/rc内のスクリプト呼び出しに
teeを噛ませるくらいのことしか考えていませんが ^^;)

> # /etc/init.d/rc は sysvinit パッケージですね。誰か wishlist 出してみては ?

うまくいったらwishlistを出したいと思います。
(うまくいかなくても出すべきかも)

---

> 以前、どなたかが書いておられた 'hinv' と合わせてパッケージにすると
> 良いかもしれない。

ここからちょっとずれた話題なのですが、私は以前から、
「初心者質問パッケージ」のようなものがあると良いと思っています。

メーリングリストでの質問の際に「バージョンはいくつですか?」
「設定ファイルを見せてください」「dmesgの結果を見せてください」
「.xsession-errorsに何か出てますか?」といった会話が繰り返し出てくる
ことがありますが、たとえばネットワーク関連の質問の場合には
「netchkコマンドを実行した結果をメールに載せてください」
と言えるような、一発で必要な情報が揃うようなスクリプトがあればなぁ、
ということです。

そのスクリプトの中身は、
dmesgとかnetstatとかmodprobe等の実行結果や
カーネルと必要なパッケージのバージョンも記録されるようになっていて、
冗長だけれど漏れのない情報を出力できるようになっているものです。

こういった出力が付いていれば、アドバイスをしていただいている皆様も
的確な回答をしやすいかなぁ、と。

・・・そう思ったら自分で作るべきでしょうか(^^;

						丸山竜也: paz@xxxxxxxxxxxxx