[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:15222] Re: cracklib issue report



本田です。
パッケージの構成はいろいろと興味深いものがあります。

From: Taketoshi Sano <xlj06203@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:15221] Re: cracklib issue report
Date: Fri, 7 May 1999 05:26:27 +0900
Message-ID: <19990506100752X.xlj06203@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>

xlj06203> 佐野@浜松です。
xlj06203> 
xlj06203> In <14128.25290.87079.89620K@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
xlj06203>  at Date: Thu, 06 May 1999 00:24:58 +0900,
xlj06203>    mizuhara@xxxxxxxxxxxxxx writes:
xlj06203> 
xlj06203> > ただ、私がまだ疑問に思っているのは、なぜ /etc/init.d/sendmail から
xlj06203> > /etc/rc?.d/ 以下へのシンボリックリンクが purge しないと削除されないのか、
xlj06203> > という点です。
xlj06203> > 
xlj06203> > /etc/rc?.d/ 以下からのシンボリックリンクは実行バイナリが削除された時点で
xlj06203> > 意味がなくなりますし、その実体は /etc/init.d/ 以下に存在するわけですから
xlj06203> > 設定を残しておくという意味もないと思います。
xlj06203> 
xlj06203> これも水原さんは御存知だと思うのですが、「シンボリックリンク」の
xlj06203> 存在や、その名前そのものが「設定」の一部だという見方もできます。
xlj06203> 
xlj06203> 例えば、私は Slink に移行してから xdm のパッケージをインストールするのを
xlj06203> やめてしまったのですが、hamm までは xbase の一部に含まれていたので
xlj06203> システムに xdm コマンドも存在していました。で、標準では /etc/X11 以下の
xlj06203> 設定ファイルで「xdm を動かすかどうか」を決めていたわけですが、私は bo で
xlj06203> Slackware から移行した時に「run level で xdm の On/Off を決める」という

私もslackちょっととRedHatちょっとの経験からこのrun levelでxdmを動かすものと思い込んでいました。
Debianにうつって起動時にxdmを実行していいですか?(英語)のメッセージがでたのですが、
前述のrun levelにはその形跡がなくてめんくらったことがあります。

xlj06203> 方法に慣れていたので、自分でリンクの名前を変更して「run level 4,5 で xdm を
xlj06203> 実行、run level 2, 3 ではコンソールログイン」という設定にしていました。
xlj06203> 

わたしは、[郷に入れば郷に従え派]なので必要なければxdmをパージしています。

xlj06203> また、現在使っている例だと linux_logo は標準だと 50番台の、途中で実行される
xlj06203> ように指定されていますが、私は後から実行される他のスクリプトのメッセージで
xlj06203> スクロールアウトされてしまうのが気に入らなくて、linuxlogo の起動順を最後 
xlj06203> (S99) に変更しています。(これは update-rc.d を使ったかも)
xlj06203> 
xlj06203> ということで、「/etc/rc?.d 以下のシンボリックリンク」に関しても、
xlj06203> やはり私は「設定ファイル」の一部だと思います。また、これらが
xlj06203> 削除されない理由は「[debian-users:15180] conffiles」に書いたのと
xlj06203> 同じだろうと考えています。
xlj06203> 
xlj06203> # 以上は、あくまで私個人の考えです。
xlj06203> 

少し、この話題を聞きました。最近のdebianはちゃんと削除されないでんでん。。。

でもせっかく作ったconfigrationを削除されてしまうことの方をデフォルトにするのは
まずいと思いますよ、ちなみにこれが原因でBUGが発生したのであれば対処すればいいだけですから
ポリシーの変更にまで言及する必要はないのでは?


     ____ラ・ベル・エポック株式会社 インターネット ソリューション______
    /   〒814-0151 福岡県福岡市城南区堤 1-11-22 第2堤ハイツ105号     /|
   /   本田 耕一   mailto:honda@xxxxxxxxx  TEL/FAX:092-872-6997      //
/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|//
Key fingerprint = C1 EF 59 05 2B 57 90 B9  B8 9B 4C 12 73 34 A3 F2  /