[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18271] Bug#JP/1045: jnethack: Can't show Japanese on X Window System
香田です。既に把握してる可能性大ですが、
From: kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [debian-users:18190] Bug#JP/1045: jnethack: Can't show Japanese on X Window System
Date: Fri, 8 Oct 1999 10:03:12 +0900
> potatoにおいてメインウィンドウ以外の部分で日本語が表示されず、
>
> Warning: Non-character code(s) in source.
>
> というメッセージが実行した端末に表示されます。
http://www.jnethack.org/X11R6.4.3.html のバグは関係ないの
でしょうね。
またこれで指摘されてる個所を見て気がついた(xaw95g で調べたので)
xaw95-1.1/TextSrc.c の
if (XwcTextPropertyToTextList(d, &textprop,
(wchar_t***)&wlist, &count) != Success) {
XtWarningMsg("convertError", "multiSourceCreate", "XawError",
"Non-character code(s) in source.", NULL, NULL);
*len_in_out = 0;
return (NULL);
}
がエラーになってるように思えますが、これは糸口にはなら
ないでしょうか(これも既知かな ^^;)。
# slink では問題ないようなので libc6 とかな気が素人には
# しますが。
情報ゼロだったらすみません。
平成11年10月13日(水)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/