[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18554] Bug#JP/1045: marked as done (jnethack: Can't show Japanese on X Window System)
Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>さんの Mon, 25 Oct 1999 16:30:28 +0900付けの
message-id <19991025163028L.kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>
subject Can't show Japanese on X Window System
のメッセージにより以下のバグ報告は「処理済」とされました。
もし、間違ったバグ報告を「処理済」にしてしまった場合は
必要に応じてバグ報告を再発行し、そして/または、ただちに問題を修正してください。
(注: これは Debian JP Bug Tracking System が発行している
自動応答メッセージで、debian-users メイリングリストにも送られています。
あなたがシステム管理者で、このメッセージが何について書かれている
かよくわからないのでしたら、どこかに深刻なメールシステムの誤設定がある
ことを示しています。すぐに私まで連絡をいただけないでしょうか)
(NB: If you are a system administrator and have no idea what I'm
talking about this indicates a serious mail system misconfiguration
somewhere. Please contact me immediately.)
--
Debian JP Bug Tracking System / owner@bugs.debian.or.jp
Received: from orochi.topstudio.co.jp (root@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx [210.160.87.123])
by lists.debian.or.jp (8.9.2+3.1W/3.6W-Debian-JP-980308) with ESMTP id QAA01979
for <1045-done@bugs.debian.or.jp>; Mon, 25 Oct 1999 16:30:39 +0900 (JST)
Subject: Can't show Japanese on X Window System
From: Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>
X-Mailer: Mew version 1.94 on XEmacs 20.4 (Emerald)
X-fingerprint: A6 82 2D 4B 91 3C 41 FB 8D 96 10 0D 12 93 CF D4
X-URL: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/
Mime-Version: 1.0
Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Message-Id: <19991025163028L.kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Mon, 25 Oct 1999 16:30:28 +0900
X-Dispatcher: imput version 991007(IM132)
Lines: 7
日本語が表示できないのは、glibcの問題であることが判明したので、このバグ
は閉じます。
--
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
日本いそたーねっと協会 (kmuto@xxxxxxxxxxxxx)
有限会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)
Return-Path: <kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx>
From: kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx
Date: Fri, 8 Oct 1999 09:56:12 +0900
Message-Id: <199910080056.JAA01417@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: jnethack: Can't show Japanese on X Window System
To: submit@bugs.debian.or.jp
X-Mailer: bug-ja 3.2.2.2
Package: jnethack
Version: 1.0.5.4-1-19
Severity: important
potatoにおいてメインウィンドウ以外の部分で日本語が表示されず、
Warning: Non-character code(s) in source.
というメッセージが実行した端末に表示されます。
ソースコードに直接含まれている日本語は大丈夫ですが、外部ファイルを読み込
む場合(由来やヘルプなど)に問題が発生しているようです。
環境変数
LANG ja_JP.ujis
LC_ALL ja_JP.ujis
なお、この現象は1.0.6.1でも発生します。
-- System Information
Debian Release: potato
Kernel Version: Linux hydra 2.2.12 #1 Tue Sep 28 13:34:56 JST 1999 i586 unknown
Versions of the packages jnethack depends on:
ii libc6 2.1.2-5 GNU C Library: Shared libraries and timezone
ii libncurses4 4.2-3.2 Shared libraries for terminal handling
ii xlib6g 3.3.5-1 shared libraries required by X clients
ii xpm4g 3.4k-1 X Pixmap run-time libraries