[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:18561] Re: 初心者@教えてください。
石澤と申します。
Subject: [debian-users:18558] 初心者@教えてください。
Date: Mon, 25 Oct 1999 23:45:11 +0900
KITAJIMA Takahide <killerbee@xxxxxxxxx> wrote:
> 現状、
> XF86Setupにて止まっています。
> と言うのは、マウスが動かないのです。
マウスの設定をしてもダメだったということではないですよ
ね?
XF86Setupを起動してからまずキーボードのみを使ってマウス
の設定を行わないとダメだったはずです。
カーソルキーとTABキー、リターンキーを使用します。そして
マウスの設定項目を適切に選択し、最後に「Apply」(英語版)
のボタンをキーボードで押してやって、それから初めてマウス
が使えるようになるはすです。
> ちなみに、マウスは普通のPS/2です。
> あと、XF86Setupにおいてはマウスは使えるのですよね?
上記に記した通り、XF86Setupにおいてはマウスの設定を行っ
てから使用可能になります。
ただ、マウスの中にもWinows専用?みたいなモノがあり、認
識するのに専用のドライバが必要になってLinuxでは使えない
マウスもあるので注意してください。
では、また。
---
Atushi Ishizawa ais@xxxxxxxxxxxxxxxx