[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:18636] Re: gnome-same-gnome とかの日本語表示



From: Kaz Sasayama <Kaz.Sasayama@xxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:18589] Re: gnome-same-gnome とかの日本語表示
> -rpathで'$$ORIGIN'を埋め込んでいるところで、代わりに
> $(gconvdir)が埋め込まれるようにすれば、解決しそうな気がしま
> す。

From: Toyohiko Nagai <nagai@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:18598] Re: gnome-same-gnomeとかの日本語表示
> Kaz.Sasayama> setuid/gidプログラムで、$ORIGINが無効になるというのは、glibc
> Kaz.Sasayama> の仕様らしいので、一つの解としては「使わない」というのもあり
> 
>   はい、ソースコードにそれらしい記述があるので気になります。こ
> れに関しては後藤さんがbuild中でしたので、その結果しだいでしょ
> うね。

という仮定の元に、glibc の Makefile の libJIS.so の
部分に $ORIGIN -> $(gconvdir) や 実パス名を埋め込んで
みましたが、実際は $ORIGIN のまま展開されない、という
結果になりました (つまり状況は全く変わっていない)。

From: Toyohiko Nagai <nagai@xxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:18598] Re: gnome-same-gnomeとかの日本語表示
> Kaz.Sasayama> $ORIGINのまま残るのは、バグでしょうが。
> 
>   straceで見ていたときに、setuid/setgid に関わらず $ORIGIN と
> いう文字列のままパスを検索していたのは、私もちょっと引っ掛かり
> を感じています。

この結果から、elf/dl-*.c の方に問題がある可能性も出てきました。
現在そちらの方もチェックしていますが、なかなかうまく
いっていません。そろそろ私の範疇では厳しいので、
別方面に問い合わせるかもしれません。

# 余談ですが、set-uid まわりで大バグが発見されたようですね
# (Bug#48544)。

--
後藤 正徳