[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:20000] Re: シリアルログインできるレスキューディスクの作り方?



<20000109A171026JT.rF.a-naka@xxxxxxxxxxxxxxx>の記事において
a-naka@xxxxxxxxxxxxxxxさんは書きました。

>> >console=ttyS0,9600n8
>> >
>> >  などといったオプションを kernel に渡せばよさそうです。私自身は確認し
>> >ていませんが、rescue disk 内にあるファイル syslinux.cfg の APPEND 行に
>> >この記述を追加すればうまくゆきませんでしょうか?
>> 
>>  さっそくやってみたのですが、やはりダメでした。

  うう、すいません... 改めて 2.0.36 のドキュメントを見てみたのですが、
このころの kernel は serial console を support していませんでした。
slink の rescue disk は確か 2.0.36 base だったと思うので、これではダメ
ですね...
  2.0.x 用の serial console patch 自体は存在するので
<http://www.linuxhq.com/patch/20-p0100.html> 、これをあてて作成した
kernel を rescue disk の kernel と差し替える、という技は使えるかもしれ
ません。

# もしくは人柱覚悟で potato の rescue disk を使うか...

>>  ディストリビューションによってやり方が違うとは思えないのですがどうなん
>> でしょう。

  いえ、森村さんが [debian-users:19978] でおっしゃっていたように、
Debian の rescue disk には getty が入っていません。rescue disk の類は
distribution によって構成が異なることは十分にありえるので、emacspeak
howto に書かれている方法が取れない場合もあると思います。
-- 
野首 貴嗣
E-mail: knok@xxxxxxxxxxxxx (private)
        nokubi@xxxxxxxxx (official)