[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:21134] Re: XFree86 の install について



前略
   貴重な情報をありがとうございます。
下記の如く考えています(貴ステートメントの後に記載)

Kawasaki Yoshio wrote:

>
> kernel compile -> replace がうまくいってもhamm 機がslink(ましてや
> potato)になることはないと思いますが・・・
> # libcX とかの差では・・・ 怪しいぞ -> (^^;
>

gcc及び其のライブラリー、shellを変更すれば良いと
自分に都合のいい考え方で考えています。がどうでしょうか?


>
> で、私のつたない記憶では、以下の作業が必要です。
> (1) hamm機をinternet に接続する。
> # 私の使用機は、社内機でFireWall を介して、NIC でinternet に
> # 接続できます。 ですが、hamm ではサポートされていなかった
> # fmv18x だったため、kernel の再構築を行いました。
> # ppp 接続はやったことがないので、お答えできません。
>

私も、若し接続するとすtれば、ppp接続では無くinternet 接続ですから
この(1)の方法でもトライしたいと思いますが、すぐには出来ません。
よって(2)の方法でトライしようと考えています。

>
> (2) http://ftp.debian.org あたりを探して、apt...deb をとってきます。
> 加えて、libc5 なんかが必要だったはず。
> で、それらを依存関係に従い、dpkg -i で入れると、aptが使えます。
> # ただ、これはbo -> hamm の時の記憶のような・・・
> # 私のつたない記憶によると、hammCD のupdate(upgrade?)とかいう
> # ディレクトリにapt packageが入っていたような気がする・・・
>

よって、(2)の方法で先ず、apt...deb をダウンロードしようと思います。
新しく出現したaptとは何者か、先ず調べなくてはなりません。
ここで、aptはinternetされていまい機械でも使用できると考えましたが
こらは、大きな判断ミスでしょうか?

>
> /etc/apt/sources.list はこんな感じ
> deb http://www.debian.or.jp/debian slink main contrib non-free
> deb http://www.debian.or.jp/debian-jp slink-jp main contrib non-free
> deb http://non-us.debian.org/debian-non-US stable non-US
> deb http://www.debian.org/~jim/debian-gtk-gnome/gnome-stage-slink slink main
>

上記の記述が出来る事は、aptの使用の前提は、機械がhttp://www.xxxに
接続出来るともおもえますが、そうでない場合もttp://www.xxxを記述
しても良いのでしょうか?

本当に初心者の質問で申し訳ありません。