[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:21514] Re: インストール時の apt の proxy 設定方法
佐野@浜松です。
# well, finally you get the place ;)
In article <20000322013026W.matsuda@xxxxxxxxxxxx>,
at "Wed, 22 Mar 2000 01:30:35 +0900',
with "Re: インストール時の apt の proxy 設定方法",
MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx> さん writes:
> From: HIRAMOTO Kouji <HGF03317@xxxxxxxxxxx>
> Subject: [debian-users:21502] インストール時の apt の proxy 設定方法
> Date: Wed, 22 Mar 2000 00:26:14 +0900
>
> > 平本と申します。
>
> どうもです。^^
おなじく。
> > 職場に Debian をミラーしているサーバがあるので、
>
> うまやらしい…
# uwa, yarashii ?
> > (1) ベースシステムのインストールまで進む。(ここまでに必要なアーカ
> > イブは FAT パーティションにコピーしてある)
> > (2) 再起動後、自動的にパッケージの選択をする画面に進むが、proxy の
> > 設定をしてない、というか設定するタイミングがないので、apt で
> > ミラーサーバを指定してもアクセスできない。
> > という状況になっています。インストーラは 2.2.8-2000-03-09 を使って
> > います。
> >
> > というわけで、(2)の所で環境変数 http_proxy を設定する方法があるか、
> > または(4)の所で(3)のようなお任せセットを選択する方法があればいいのだと
> (1) の段階でALT+F2を押して、rootでlogin できましたっけ?
> インストーラ自体使わなくなって随分経つので覚えてないんですけど。^^;
> rootでlogin できたら、/root/.bash_profile にexport http_proxy=hogehoge
> と、viで書くとか。
> …という方法ぢゃ駄目っすか?
「ALT+F2 使って root で login」なら /etc/apt/apt.conf を編集したほうが
いいような。
http
{
// Proxy "http://127.0.0.1:3128";
// Proxy::http.us.debian.org "DIRECT"; // Specific per-host setting
Timeout "120";
とか
ftp
{
// Proxy "ftp://127.0.0.1/";
// Proxy::http.us.debian.org "DIRECT"; // Specific per-host setting
ProxyLogin
{
"USER $(PROXY_USER)";
"PASS $(PROXY_PASS)";
"USER $(SITE_USER)@$(SITE):$(SITE_PORT)";
"PASS $(SITE_PASS)";
};
とかの例があるので、職場のサーバーに合わせて書けばいいはず。
ああ、でも base-config 0.23 だと http_proxy を聞いてくるように
なってるみたい。
changelog を見ると
base-config (0.17) frozen unstable; urgency=low
* Now supports http proxies. Closes: #56861, #56887
-- Joey Hess <joeyh@debian.org> Thu, 10 Feb 2000 16:37:14 -0800
って書いてあるから、エディタで編集しなくても、apt-setup コマンドを
起動して設定するだけでいいような気も。
再起動後に ALT+F2 とかで root でログインして "apt-setup" を使って
みては ?
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)