[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22908] Re: hwclock can't terminate some PC
むつみです。
>>>>> In [debian-users : No.22907]
>>>>> NAKANO Takeo <nakano@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>> <20000619152833F.matsuda@xxxxxxxxxxxx>の記事において
>> matsuda@xxxxxxxxxxxxさんは書きました。
>> > 原因を絞り込みました所、 hwclock が正常終了しないことが確認できました。
>> > 当該マシンは PentiumIII 500MHz dual です。
>> > カーネルは 2.2.16 で、SMP 対応に make しています。
>> うーむ、 SMP と hwclock っていかにも相性が悪そう(^^;
>> 例えば /etc/adjtime が壊れているとかいうことがなければ、
>> 本格的に hwclock の問題かもしれませんですね。
>>
>> お使いの状態は /dev/rtc 経由のアクセスみたいですので、
>> hwclock の実行に --directisa を指定すると、何らかの
>> 改善が見られるかもしれません。
というか これは?
Enhanced Real Time Clock Support
CONFIG_RTC
(省略)
If you run Linux on a multiprocessor machine and said Y to
"Symmetric Multi Processing" above, you should say Y here to read
and set the RTC clock in an SMP compatible fashion.
もしマルチプロセッサのマシンで Linux を動作させ、前出の
"Symmetric Multi Processing" に Y と答えた場合は、ここでも
Y と答え、 RTC クロックを SMP に互換な方法で読んだり設定し
たりできるようにすべきです。
--
いしかわ むつみ <ishikawa@xxxxxxxxxxx>