[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22919] Re: hwclock can't terminate some PC (was Re: Re: unable to complete shutdown, problem of hwclock?)
佐野@浜松です。
(最近いろいろ忙しくてなかなか反応できないです _o_)
In article <20000619152833F.matsuda@xxxxxxxxxxxx>,
at "Mon, 19 Jun 2000 15:28:37 +0900',
MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx> さん writes:
> From: MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx>
> Subject: [debian-users:22874] Re: unable to complete shutdown, problem of hwclock?
> Date: Fri, 16 Jun 2000 17:29:16 +0900
>
> > > potatoが稼働しているマシンが正常に shutdown できなくなり、困っています。
> > >
> > > 幾つかのマシンのうちの 1台だけ、 shutdown -r now すると、
> > >
> > > Setting the System Clock using the Hardware Clock as reference...
> > >
> > > というメッセージの後、ウンともスンとも言わなくなります。
>
> 原因を絞り込みました所、 hwclock が正常終了しないことが確認できました。
>
> | hoge# hwclock -D --systohc
> | hwclock 2.4c/util-linux-2.10f
> | /dev/rtc interface to clock を使います。
> | ずれの最終修正は 1969 年以降 961162737 秒時点で行なわれました
> | 最終調整は 1969 年以降 961162737 秒時点で行なわれました
> | ハードウェアクロックはローカル時刻です
> | ハードウェアクロックがローカル時刻を保持しているとみなします
> | クロックチックを待っています...
>
> このメッセージの後、終了してくれません。
最初に書かれていた
"Setting the System Clock using the Hardware Clock as reference..."
は "/etc/init.d/hwclock.sh start" の時のメッセージのようなので、
「どうして shutdown の時にこれが表示されるのだろう ?」と不思議に
思っていたのですが、これは単に写し間違えたものでしょうか ?
それとも本当に上記のメッセージが出ていました ?
あと、hwclock.sh の中にある
# hwclock --adjust $GMT
はコメントアウトされてますよね ?
上記の「ずれの最終修正は 1969 年以降 961162737 秒時点で行なわれました」
というメッセージを見ると、どうも --adjust を使われているような気が
します。もしそうなら、その行はコメントアウトして、かつ /etc/adjtime を
いったん削除してしまったほうが良いでしょう。
以前 BTS に出ていた hwclock の report を追いかけたことがありますが
現在の Debian の流儀では --adjust は使わない前提になっています。
start 時に --hctosys のみを使い、stop 時に --systohc を使います。
--adjust を使うと終了時の --systohc を干渉して動作がおかしくなります。
時間を正確に保ちたい人は ntp などを使うべきだし、それができない場合は
adjtimex を使えば良いという主張のようでした。
Note book のように頻繁に眠る機械では CMOS clock の drift を前提に
--adjust を使ったほうが良い場合もあり得ると思いますが、その場合は
終了時の --systohc はやめたほうが良いです。drift の前提とする数値が
デタラメになってしまいますから。
では。
--
# (わたしのおうちは浜松市、「夜のお菓子」で有名さ。)
<kgh12351@xxxxxxxxxxx> : Taketoshi Sano (佐野 武俊)