武藤@Debianぷろじぇくとです。
potatoのリリースも真近に迫ってきています(いるはずだよな…)が、細々と作っ
てました
hamm-jp / slink-jp から potato (+potato-jp) へのアップグレードツール
およびアップグレードの手引き
がだいたいモノになってきたので公開することにします(とりあえずIntelアーキ
テクチャ向けのみ。local debファイルをrecompileするだけでどのアーキテクチャ
でも大丈夫になるはずだけど…)。
現在は
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/debian/upgrade/upgrade.html
に置いていますが、いくつかテストを経て問題がなければ
potato-jp/upgrade/ に置かせていただければと思います。
#ドキュメントのほうは「付録CD-ROM」という記述があるように、徹底本向けに
#作ったものですが、少し改変するだけでそのまま使えるはずです。
hamm-jpからのテストはかなりやっているのですが、slink-jpからのテストがちょっ
と足りていません。
人柱覚悟の方のレポートをお待ちしております :-)
--
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
日本Linux協会 (kmuto@xxxxxxxxxxx)
日本いそたーねっと協会 (kmuto@xxxxxxxxxxxxx)
有限会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)
Attachment:
pgpidLmOCCUIV.pgp
Description: PGP signature