[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:23791] Re: Sound failure on 2.4.0 + alsa



やすいです.

いろいろご助言をいただき,ありがとうございます.
音が鳴ることは鳴りましたが…

/* In mail "[debian-users:23782] Re: Sound failure on 2.4.0 + alsa"
   fmurata@xxxxxxxxxxxxxx, as "fmurata" wrote... */

tach> #「Unable to bind port 16001」と出てきます.

fmurata> このメッセージ自体は ALSA/OSS とは関係ないように思えます。
fmurata> ~/.esd.conf に
fmurata> spawn_options= -terminate -nobeeps -as 2 -unix -r 44100
fmurata> を書いてみてください。-unix がポイント。
fmurata> #CONFIG_PACKET=m だからなんて落ちは無いと思うけど。

こんどは,.gnome-errors に,

    Unix domain sockets are disabled for security reasons
    - server format: sample rate = 44100 Hz

と出てきました(しかも,大量に).
#そして,この大量のメッセージのあと,申し訳なさそうに,
#「Unable to bind port 16001」がしぶとく残ってます.

しかし,この状態で 

mpg123 -sq foobar.mp3 | aplay -m したら,なんと,音が鳴りました.
mpg123 foobar.mp3 でも鳴りました.

よって,OSS 互換と ALSA ネイティブでの音は鳴ってるみたいです.

しかし,esd からの音は出ません.
xmms では OSS ドライバだと鳴るのですが, Esound プラグインだと,
さきほどの Unix domain socket 云々が出てきて,鳴りません.
#CONFIG_PACKET=m だから?

というか,esd 立ち上がってない… ps の出力にありませんでした.
で,コマンドラインから esd ってやってみると,ピポパパっと例の
音が鳴りました.

この状態で,xmms を esd で鳴らそうとしたんですが,だめでした.
「audio デバイスを開けません」だそうで…

fmurata> # es1371 なら esound-alsa を使う意味はあると思う。

というのは,どういう理由からでしょうか.
sound 関係は疎くて(ほかが詳しいわけでもないんですが…),なぜ
esound-alsa のほうがいいのか,よくわからないのです.
#alsa ネイティブを使うか,OSS 互換を使うかのちがいですよね?

fmurata> ・PCM を使うアプリを実行する前後の /proc/interrupts の該当デバイスの部分

tach> 前後…

fmurata> というのはコマンド実行の前後でいいんですけど。
fmurata> PCM を使った場合、割り込みが発生するので、その数値がテキトウに増えて
fmurata> いれば PCM は正常に動いているかもということです。

なるほど.
上記のように音が鳴ったあとは,

   10:        951       1022   IO-APIC-level  Ensoniq AudioPCI

のように増えていました.

fmurata> あと同様に ALSA なアプリケーションでの結果を教えてください。
fmurata> たとえば、mpg123 -s [ファイル] | aplay -m てな具合いで。

~/.esd.conf を書く以前の状態の時は,まったく音が鳴りませんでした.
#エラーメッセージもなし,当然,/proc/interrupts の数値も 0 でした.

esd が悪さをしていた?
しかし,以前は,ブート直後のコンソールログイン時も鳴らなかった
んだけどなぁ.

しかし,もうちょっとで,完全に音が鳴りそうです.
-- 
// 安井 卓 (YASUI, Taku) <tach@debian.or.jp>
// WWW: http://tach21.hoops.ne.jp/