[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:28571] Re: run apt-get non-interactively
- From: ryo sakuma <KHB10110@xxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:28571] Re: run apt-get non-interactively
- Date: Wed, 30 May 2001 07:20:28 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 3.0pl#17]; post only (only members can post)
- Message-id: <87snhou00m.fsf@xxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 28571
- User-agent: EMIKO/1.13.9 (Euglena tripteris) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.2 Emacs/20.7 (i386-debian-linux-gnu) MULE/4.0 (HANANOEN)
佐久間です.返信ありがとうございます.
>>> ISHIKAWA Mutsumiさん:
> あらかじめ CDROM を mount しておくことを前提にして、
> deb cdrom な apt-line ではなく deb file: な apt line にしておけば
> いいんじゃないでしょうか。
すみません.説明不足だったかもしれません.
欲しいパッケージの最新版はネット上にあるが,それがDependsするパッケー
ジの最新版がCDROM上にあってまだインストールされていない場合CDROMのマウ
ント要求が来ますが,一般的にはそのようなパッケージが複数,複数媒体に存
在しますので,あらかじめ特定媒体をマウントしておけません.
どの媒体からインストールするかは事前に--print-urisで見れますが,そこま
でしたなら事前にCDROMからのインストールまで済ましてしまいます.
私が欲しかったのは--network-download-onlyのようなもので,CDROMからのイ
ンストールはとりあえず失敗扱いで終了してほしかったのです.
--
-- sakuma