[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:29589] Re: #include<linux/sched.h> のエラー
岩崎です。
佐野さんと小川さんが教えてくださった方法で
無事コンパイルができました。返信してくださった
みなさん、ありがとうございました。
佐野さん wrote:
> ふつう、Debian 上では /usr/include/linux や /usr/include/asm などは
> libc6-dev パッケージに附属のもので、カーネルの構築に利用される
> ソースツリーにはリンクされていないはずだと思うのですが。
知りませんでした。では、/usr/include以下は勝手にリンクを書き換えない
ほうがいいようですね。
小川さん wrote
>MODCFLAGS := -Wall -DMODULE -D__KERNEL__ -I/usr/include
> ^^^^^^^^^^^^^^
>(おそらく、-O も付けないと別な所で、インライン展開ができずにエラーにな
>りそうな気がしますが...)
このコードでは-Oをつけないでも無事コンパイルできました。
作成中のモジュールのほうではなにか問題がでるかもしれません。
RedHat6.2Jでの設定を見て、うまくコンパイルできるよう調整
したいと思います。
----------------------------------
与えよ。さすれば与えられん。
Masatoshi Iwasaki
---pisogoo@xxxxxxxxx
-----http://homepage2.nifty.com/piso/
----------------------------------