[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:30108] Re: SiS 5513 の DMA が有効にできない



笠原です。

Sun, 7 Oct 2001 18:20:34 +0900 に Tomohiro Yamauchi (山内 朋浩) <handy@xxxxxxxxx> さんが
[debian-users:30106] Re: SiS 5513 の DMA が有効にできない で書きました。

> 調べずに言いますけど、BIOS で DMA の設定ってあるんでしたっけ?

うちのAptivaでは発見できませんでしたが。。。。

> # 止められる PC がないもので。すいませんね。
> うちのは SiS ではなく PIIX4 なのですが

これが重要な要素の気がしてきました。

Sun, 7 Oct 2001 17:49:14 +0900 に Hisato TANAKA <hisato@xxxxxxxxxx> さんが
[debian-users:30105] Re: SiS 5513 の DMA が有効にできない で書きました。
> 手元に同じハードがあったりする訳ではないので、もう知恵はないですが、
> さきのIBMのページ見ると、Pentium-133MHzって、なかなか古いんですけど、:-)
> ハード的にサポートしてないとかいう事はないですよね。

に関してはSiS 5513 は”まるちめでぃあれでぃ”だったので
大丈夫だと思っていたのですが、、、

> PIIX4: not 100% native mode: will probe irqs later
>     ide0: BM-DMA at 0x1100-0x1107, BIOS settings: hda:DMA, hdb:pio
>     ide1: BM-DMA at 0x1108-0x110f, BIOS settings: hdc:pio, hdd:pio
> 
> と表示します。

こっちが気になって全然別の今時のマシン(笑)
 #セレロン、440BX(さっきまでSolaris 8 が入っていた)
にDebianを入れたところDMAで動き始めました。。。。

ということは、SiSのチップセットでサポートされていないか
IBMのマザーボードが悪いのか、何か440BXで使うときとは
別の設定があるのか。。。。

ちなみに、DMAでがんばろうとカーネルのコンパイルを
していたら、今度はEBDA too bigなるエラーが出て
起動しなくなってしまったので2.2.17に逆戻りで
とりあえず運用中です。。。。
昨日の夜は少なくとも「起動はする」カーネルが
できあがったんだけどなぁ。。。。

おかしいなぁ。。。
#家庭内ファイルサーバとしては是非DMA化して
 やりたいのだが。。。

これが、DMA化できないけどとりあえず動いている
カーネル(2.2.17)の時のdmesgの出力で
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1362/dmesg.txt

これが動かなくなった
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1362/kernel.config.txt
カーネル(2.4.10)のコンパイルしたときのコンフィグ。

これが現在のdpkg -lの出力。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1362/pkglist.txt

諦めモードに完全に突入しているのですが
とりあえず今までやったことの結果だけ流させていただきます。
色々ご助言いただいた皆様ありがとうございました。

-----------------------------------------------------
笠原光朗 (Mitsuo KASAHARA)
gaunt@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx