[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:32163] platex でサイズの大きいファイルのコンパイル ?
- From: Kenji Fujimoto <fujimoto@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:32163] platex でサイズの大きいファイルのコンパイル ?
- Date: Tue, 26 Mar 2002 10:25:51 +0900
- Organization: Kyoto University
- X-face: "2hn$"Pl.d<5CM,"c8H$/?+YkHz%d2[nn''glj3fr<^7)=C>X)Rh9~P=jS|Nr:P%=%Na2SB $bq\8XwfnJ0)=/IEQU1W8`f4]T83)Z3{rTW6,E1*!M3Y=h_U}##%rXF{*@I}[YX<{x3[*q{7M%uA@J ~!vv_6(M?8#j#"6!YqDUqGWwQ_]8EEpZm+xp{+D&d1$~\nuM8H7=5zm1E%G7x2E~p*jr9s3V"M
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 3.0pl#17]; post only (only members can post)
- Message-id: <7u3cyonmrj.wl@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 32163
- User-agent: Wanderlust/2.9.7 (Unchained Melody) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigorymae) APEL/10.3 Emacs/21.1 (i386-debian-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
藤本@京都です。
たびたびすみませんが、こんどは ptex に関する質問です。
Debian woody 上で、ptex + prosper を使ってプレゼンテーション用の
TeX ファイルを作成しているのですが、
ある程度 TeX ファイルが大きくなると下記のようなエラーメッセージ
が表示され、それ以上コンパイルできなくなります。
! TeX capacity exceeded, sorry [pool size=67514].
\output@slide ...pecials \shipout \box \@slidebox
\endgroup \let \firstmark ...
l.231 \end{slide}
なお、同じ tex ファイルは potato や他ディストリビューション
(Kondara, Turbo Linux) 上では問題なくコンパイルできるので、
TeX ファイルの方にとくに問題があるわけではなさそうです。
上記の問題の回避方法についてなにか情報がありましたらお知らせ下さい。
関連していそうなプログラムのバージョンは以下の通りです。
ii ptex-base 2.0-2 basic ASCII pTeX library files
ii ptex-bin 3.0.1+0.04-6 ASCII pTeX binary files
ii ptex-jisfonts 2-2 Provide an environment of jis.tfm and jisg.t
ii ptex-jtex 1.7+1-5.2 ASCII jTeX with pTeX
ii prosper 1.00.4-4 LaTeX class for writing transparencies
--
Kenji Fujimoto