[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:32496] Re: PA-RISC Linux について



樫原です。

環境変数 http_proxyは、

/root/.bashrcに、

 export http_proxy=http://xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx/
 export ftp_proxy=http://xxx.xxx.xxx.xxx:xxxx/
をセットしました。

また、http://www.debian.org/releases/testing/ にたどり着き、
以下の行を /etc/apt/sources.list ファイルに設定して、

  deb http://http.us.debian.org/debian testing main contrib non-free
  deb http://non-us.debian.org/debian-non-US testing/non-US main contrib
non-free

apt-getにてアップデート中です。

何か有れば、またUPします。
ここのMLはスピードが早くて助かります。

以上





Fumitoshi UKAI <ukai@debian.or.jp> on 2002/04/22 17:55:22

debian-users@debian.or.jpに返信してください

宛先: debian-users@debian.or.jp
cc:
件名: [debian-users:32492] Re: PA-RISC Linux について



At Mon, 22 Apr 2002 17:26:05 +0900,
Seiji Kaneko wrote:

> >> 今回、会社で除却寸前の、HP9000/C200が有ります。
> >
> >まず http://www.parisc-linux.org/ をみましょう。
>
> せっかく Debian-user にきたんですから一応。woody の PA-RISC イメージがありますhttp://www.jp.debian.org/ports/hppa にもあるように parisc-linux のが
ほぼ woody なんですよ。

# 「woody 以前の」というより「woodyがリリースされるまでは」の方が
# いいような

At Mon, 22 Apr 2002 17:30:28 +0900,
kashih1044@xxxxxxxxxxxx wrote:

> 早速、ダウンロードしてCDに焼き、インストールできました。
> ありがとうございました。
> 今回は、最小限のインストールということで済ませましたが
> さらに他のパッケージを持ってくる時には、どのようにするのでしょう。

debianですから当然 apt-getを使います。

> ちなみに、会社内からのアクセスで、プロキシが間にいます。

環境変数 http_proxyか、apt.confでAcquire::http::Proxy の設定ですね
# apt.conf(5)とか /usr/share/doc/apt/examples/ とか参照

--
鵜飼文敏