[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:33039] Re: rescue disk の中の install.sh はどこから起動される?



なかたにです

rescue diskの中の install.shは、先頭部分のコメントにあるように
/bootの部分だけを作成するもので、システムインストール全体を行なう
スクリプトではありません。

From: blue-e <blue-e@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:33027] Re: rescue disk の中の install.sh はどこから起動される?
Date: Mon, 20 May 2002 12:53:56 +0900

> http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/zagaku/1999/0310/kernel.html
> 上記はブートの流れを説明してくださっています。
> これは root の圧縮イメージが含まれている場合のようですが。
ちょっと古いですね。今は、root.binが別の1枚のFDになってます。
でも、仕組みは代わっていない。(とおもう)

> 基本的にはカーネルが起動した後は init が実行されると聞いています。です。
> それは、boot disk の中にあると思うのですが、boot disk を読むために FD を
> rescuce disk から boot disk に入れ換えていて、init が実行されて、そのプロ
> セスのどこからか、rescue,sh が実行されるのなら、boot disk に入れ換える前に
> 、rescue disk の中の install.sh が読まれていないとできないように思えます。
インストーラ本体は root.bin の中の /sbin/dbootstrap です。

kernel
  → /sbin/initを実行 → /etc/inittabを見る 
  → /etc/init.d/rcSを実行
  → /sbin/dbootstrap を実行
    → キーボードの設定、ディスクのフォーマット、etc.
    → rescue.binに入れ換える
    → install.sh を実行(/bootをつくってカーネルをHDDへコピーしてる)
    → ドライバ.binをよみこむ
    → ベースシステムをよみこむ
という感じでdbootstrapがやってます。

dbootstrapのソースはboot-floppiesのソースパッケージの
 utilities/dbootstrap/ 
にあります。