[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:33621] Re: YBBでADSLをする法を教えてくださいませ。



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Thu, 11 Jul 2002 23:45:13 +0900,
Furuno wrote:
> YBBのADSLモデムは何らかの手違いでルーター機能を持っている?
> なる情報を入手し、それならPPPoEで設定に苦しまずともDHCP(挿すだけインタ)
> でいけるのでは?ということで、人から聞いた話によると何もしなくても、
> ブラウザ立てるだけでなるのでは?ということでしたが、なりません。

ブラウザってなんだろう…。
YahooBBはモデム経由でDHCPでアドレスを取れると思います。

> その人の話ではdmesg中 "eth0[OK]"があれば、つながるのではということでした。

RH風だなぁ。
まぁDebianでも同様にとにかくNICが見えないとダメですね。

> とりあえず今現在使っておりますNIC(LANカード)は、
> GREENHOUSE GH-EL100RT という代物でして、

フツーのカニチップに見えますね。Turboでも自動認識といってるし。
RTL8139ドライバでいけそうに見えますが。

> 乱文失礼しました。まとめますとこんな感じです。

まず、使っているのがDebian potato/woody/sidのいずれか(これはわかります
よね)、Linuxカーネルはバージョンいくつか(uname -aというコマンドを打つ
と出てくるでしょう)を知らせてください。

> ・LANカードの認識

カーネル2.2で、potatoの標準のものなどを使っている場合には、
rtl8139モジュールを組み込むと使えるのではないでしょうか(カーネル古いと
だめか?)。

# modprobe rtl8139

というかんじですね(#はrootプロンプトを示す)。うまくeth0というのが認識
できたなら、/etc/modulesに「rtl8139」という行を追加しておけば次回から
自動的に組み込まれます。

ダメな場合には…
# lspci
を実行してその結果(NICらしき情報のある行)を教えてください。場合によっ
てはカーネルを新しいものに入れ換えたりしないといけないかも。

> ・ADSLでインターネット(PPPoE  dhcpcd  none)

フレッツとかだとPPPoEなんですが、YahooBBは前述のようにDHCPだと思います。
で、potatoだとpumpというDHCPクライアントソフトがすでに入っているはずで
す。もちろんdhcpcdなどの別パッケージで置き換えることはできます。

eth0が正常に組み込まれたら、
# pump -i eth0
を実行してみるとよいでしょう。
# ifconfig
してちゃんとアドレスがeth0に振られていれば成功。

そのあと起動時に自動的にDHCPでアドレスを取るようにするには、
/etc/network/interfacesのeth0の部分を

auto eth0
iface eth0 inet dhcp

としておく、というところですかね。
-- 
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           日本Linux協会           (kmuto@xxxxxxxxxxx)
           有限会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)