[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:33636] Re: DHCP クライアントの設定方法について



高山です。
武藤様、むつみ様、ありがとうございます。

通常のマシンとして、DHCPクライアントの機能を利用する場合、カーネルのコン
フィグレーションは特に設定が必要ないのですね。
USBマウスの組込みと、CB-TXDを利用するのに初めてソースをコンパイルした次
第です。(実はLinux自体初めてです^^;)
カーネルの設定について、とても助かりました。
後ほど、オプションをはずして構築し直してみます。

むつみ様
>  で、dhclient は Packet Sokect (CONFIG_PACKET) を要求したはずなので、
> kernel の設定を確認してください。
確認したところ Yes に設定されていました。

> もしくは dhclient じゃなくて pump を使うという手もあります。
Linux World 2002/6月号に付属していたのもが、dhcp-clientパッケージだった
ので、そのまま利用していました。検索したら、pump、dhcp3-clientといったも
のも発見することができました。もう少し原因を調べて、ダメそうなら試してみ
たいです。
ところで、みなさんは○○をしたいのにどのパッケージを用いるかはどのように
調べているのでしょうか?


武藤様
> DHCPサーバー側の問題という可能性はないのですか?
完全に抜けてました。これから調査してみます。

> DHCPクライアント側の/var/log/syslogなども見てみるとよいでしょう。
見てみたのですが、正しいのかどうかが理解できなく・・・情けない!
各行の意味を辞書片手に調べてみます。

/var/log/syslogの抜粋
------------------------------------------------------------------------
Jul 12 11:31:35 debian kernel: eth0: Allied Telesyn 8139 CardBus at 0xc4804000, 00:90:99:49:1b:f3, IRQ 9
Jul 12 11:31:35 debian kernel: eth0:  Identified 8139 chip type 'RTL-8139C'
Jul 12 11:31:35 debian kernel: eth0: Setting 100mbps full-duplex based on auto-negotiated partner ability 45e1.
------------------------------------------------------------------------
※eth0の項目はこれだけでした。この他にチェックする項目はあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

/**
 * 高山 具也 (Takayama Tomonari)
 * takayama@xxxxxxxxxx
 */