[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:35072] Re: Woodyの日本語環境について。



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Sat, 26 Oct 2002 19:44:14 +0900,
Kazuhiro Morita wrote:
> > Q. rootでcannaを使わなければならないと思った理由を簡潔に述べなさい。
> 
> RedHatとか他のデストリビューションでは使えるので単純に疑問に思っただけです。
> Debianでは格言になっているのでしょうか。

格言かどうかはわかりませんし(「格言」じゃないよなぁ…)、使うな とも言
いません(rootの.xsessionなどを適切に設定すれば使うことは可能です)。

が、rootでcannaが本当に必須なの?という疑問があります。
root環境はユーザー環境が使えなくなったときの最後の砦であり、デフォ
ルトからいじるものではない というのが僕の持論です。

suなりsudoなりをうまく使えば、rootログインなどをしなければならない機会
は大きく減らせるはずです。

> > [*] 英語で表示される。
> 
> 英語で表示されます。
> KDEのコントロールセンター>個人設定>国と言語では
> Japanは選択できたのですが、
> 言語のメニューがDefault(C)しか現れません。

kde-i18n-jaパッケージを入れるとjaも出てきませんか。
あと、文字セットには「jisx0208.1983-0」を設定。
設定したら一度ログアウトする必要があります。

なお、KDEはXftを使ったアンチエイリアスをサポートしていますが、
libfreetype6の問題でkochiフォントを使ってアンチエイリアスをしようとす
ると正常に表示されないので注意。
-- 
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           日本Linux協会           (kmuto@xxxxxxxxxxx)
           有限会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)