いのうえ@京都です。
# ディストリビューション依存ではない方に一票。
>>>> At Tue, 8 Jul 2003 01:00:38 +0900 [ML Count: 37625],
>>>> `melmag'== melmag さん <melmag@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
melmag| 最近、ソースからのインストールを頻繁に行うことがありまして
melmag| "su(ハイフンなし)"でroot権限を得ていたのですが
melmag| その際にパスが変更してしまいエラーが発生することがありました。
1. 「パス」というのはどれを指していますか?
(1) 環境変数 $PATH
(2) 環境変数 $PWD
(3) パスワード
[予想] ※外してたらごめんなさい。
(1) 誰かが用心 or 親切心 or 意地悪で /root/.profile あたりに
PATH=/sbin:/bin; export PATH
と書いた。
※ちなみに root にはオススメなポリシーです。
Cf. http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Security-HOWTO-4.html#root-security
系 ユーザアカウントの方で,便宜のために `.' を追加している。
(2) 何かの間違いで /root/.bashrc あたりで cd している。
(3) バックドアか何かが仕掛けられている,とか:-)
2. 発生頻度は? それから,具体的に変更前後でどう変わるんですか?
一般的に言って;
「常に」発生するのであれば,$HOME 以下のファイルなど,常にロード
されるファイルの中身が怪しいと思います。特定の状況下で必ず発生
するのであれば,状況に依存したナニかを疑うべきです。状況に依存
しているようには見えないけれども「しばしば」発生する場合も,実際
は何か別の特定の原因が存在することが多いです (ログに目を光らせ
ましょう)。
--
井上 博之 / INOUE Hiroyuki
E-Mail: dombly@xxxxxxxxxxxxxxxx
PGP Fingerprint: CAF3 05AB B2C6 0869 2876 1F68 3C49 F871 BC66 3D8D
...................................................................
:Albanian bce government asset world domination rail gun Bletchley
:Park Firefly pink noise Glock e-cash top secret NATO sniper M-14
:(Cf. http://www.gnu.org/manual/emacs/html_chapter/emacs_29.html#SEC372)
Attachment:
pgprHBcO7I3Yw.pgp
Description: PGP signature