[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:38678] Re: Raid1 で1台のHDDで起動できません



那波です。
kinneko さんが 2003/11/05 15:38:49 に出された
【[debian-users:38676] Re: Raid1  で1台のHDDで起動できません】 
の件に関して返信します。
−−−−−−−−−−−−−−−ここから−−−−−−−−−−−−−−−
> きんねこ@金沢です。
> 
> > 那波です。
> 
> > > >  Mirroring Unit は ATA の物理的な部分で Mirroring を行うため、OSの
> > > > バグや誤動作に影響されにくいとは云えると思います。
> > > > #Unit 内部の Firmware の出来次第である事は云うまでもありませんが。
> > > 
> >  Unit 内部の Firmware で実現されているのは各種の便利な機能で、根本の
> > ATA をエミュレートしている部分は構造的にシンプルで、とことんテストが
> > されていると思われますので信頼性は桁違いにあると安心感を抱いています。
> 
>     ドライバがあるものより運用は楽ですが、「桁違い」に安心かとい
>   う、とそうでもないです(^^;。
>     製品によっては、速度アップのために、コマンドを故意に無視した
>   り、はしょったりするようなこともやっていますので、安心かという
>   とトレードオフですって事になります。
> 
 この辺りは多分そうなっているだろうとは予想しています。
#元来ATA Drive自体がSCSIよりも故意にコマンドをはしょったりして構造を
簡略化して信号線を減らし、Controllerの部品を減らして価格を抑えたりと
云った手法の末に出来た物ですので、これらの手法はその延長線でしょう。
> 
>     自分の企画製品に採用するのに、台湾製の評価をやってみましたが、
>   結局、自社で社内開発したものを使うことにしました。
>     採用には、もちろん政治的な要因もありますが、アナライザで見て
>   いるといくつかの状況に対しての処理がまちまちで、これでだいじょ
>   ぶかなぁという処理もあり、組み込みで使う場合には、問題が出た場
>   合のフォローがないのはつらいと思ったからです。# コストアップは
>   つらかったですが(--;。
> 
 安易に妥協したりせず真面目に取り組んでいくとそうなるでしょうね。
#そうした努力に拠って作られた製品である事が判れば安心感に繋がります。
> 
>     そうすると、ATA ドライブの信頼性というのも気になってしまうの
>   で、独自のエイジング試験を通ったものを使うことにしました。
> 
>     いま、RAID1 のコア部分は FPGA での1年と少しの市場実績をふま
>   えて ASIC 化されました。少しだけコストダウンできそうでうれしい
>   です。
> 
 企画製品の結実おめでとう御座います。
#Mirroring Unit の選択に困っているML MemberのためにもSignatureに
さりげなく製品の型番を追加してみては?
※私はこんなのを作っています・・・とか。
> 
> ========================================================================
>   Yasushi "kin-neko" Date              Phone.076-260-3638 Fax.260-3642  
>       NSD(Network Solution Division) R&D Dept. Product Coordinator
>       I-O DATA DEVICE, INC.   石川県金沢市桜田町3-10  Zip.920-8512 
>        3-10, Sakurada-machi, Kanazawa City, Ishikawa Pref., Japan
> 
−−−−−−−−−−−−−−−ここまで−−−−−−−−−−−−−−−

	<<	文章は全角38文字、半角76文字目安で改行を!	>>

				− 以上 −

	from E.Nawa
						e_nawa@xxxxxxxxxxxxxxxx