[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:41808] Re: apt-get upgrade について



えとーです。
眠いので上半分だけ、、、

On Wed, Oct 27, 2004 at 02:30:55AM +0900,
 shimono@xxxxxxxxxxxxxxxx wrote:

> 
> 下野と申します。
> 
> 超初心者な質問ですみません。
> apt-get upgradeでパッケージをアップグレードする際に途中で
> Debian Configuration Configuring Console-dataとか、
> Configuring Man-dbとか、Configuring Iptablesという風に
> <Ok> か <Cancel>または<Yes> か <No>と選択を求められる画面
> になる場合と、つつがなく(?)アップグレードがすんで、プロンプト
> に戻る場合があるのですが、この違いはなんでしょうか?
> 
> 自分なりの予想では、パッケージの設定ファイルが無い場合に何か
> 画面が出てきて設定をするかどうか求められているのかな?と思う
> のですがいかがでしょうか。

おしい!
パッケージの設定ファイルが無い場合
パッケージの設定ってのもありますが、パッケージを作成を
してくれている人が、ユーザがパッケージインストールした時に
数ある設定のうちから設定しておいたほうがいいだろうなぁ、と判断し、
パッケージのインストール時に、設定しておけるようにしてくれているものが、

> <Ok> か <Cancel>または<Yes> か <No>と選択を求められる画面
> になる場合

に、表われているのです。
これを debconf と言ったりします。

> つつがなく(?)アップグレードがすんで、プロンプトに戻る場合

というのは、 debconf で選択する必要がないとパッケージを作成してくれた
人が判断したのでしょう。

debconf についての自作のメモが
http://www.eto.to/debian/debconf-u.html
とかに置いてあったりします。

より詳しいものは
http://ukai.jp/debuan/2001w/debconf.txt
とかを参照されるとよいでしょう。

あとは、man や公式のドキュメントがありますので、探して読んでみてください。