[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:41911] Re: IP マスカレードの設定
- From: Osamu Aoki <osamu@debian.org>
 
- Subject: [debian-users:41911] Re: IP マスカレードの設定
 
- Date: Sat, 6 Nov 2004 16:11:06 +0900
 
- Content-disposition: inline
 
- List-help: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
 
- List-id: debian-users.debian.or.jp
 
- List-owner: <mailto:debian-users-admin@debian.or.jp>
 
- List-post: <mailto:debian-users@debian.or.jp>
 
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
 
- List-unsubscribe: <mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
 
- X-gpg-fingerprint: 253A 4076 6A3B CCE2 A426  DEF5 E80F C4C1 A806 1F32
 
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body	"help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp;	help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
 
- X-ml-name: debian-users
 
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
 
- X-original-to: debian-users@debian.or.jp
 
- X-sender: Osamu Aoki <osamu@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-spam-level: 
 
- X-spam-status: No, hits=-0.3 required=10.0	tests=IN_REP_TO,ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET,	      QUOTED_EMAIL_TEXT,RCVD_IN_ORBS,RCVD_IN_OSIRUSOFT_COM,	      REFERENCES,SPAM_PHRASE_00_01,USER_AGENT,USER_AGENT_MUTT,	      X_OSIRU_OPEN_RELAY	version=2.44
 
- References: <20041106034055.72744.qmail@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Message-id: <20041106071812.GE10673@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mail-count: 41911
 
- User-agent: Mutt/1.5.6+20040907i
 
On Sat, Nov 06, 2004 at 12:41:01PM +0900, horino kouichi wrote:
> こんにちわ。sumeshiと申します。
> sargeでルータを作ろうとしていますがどうしてもうまくいかないの
> です。
> 以前、全く同じ(つもり)の手順でsargeで作りましたが、そのときは
> あっさりうまく継ったのですが・・・
> カーネル再構築か設定か何かミスっているのだと思いますがどうし
> てもわかりません。どなたかご指摘いただけないでしょうか?
僕もそう推察します。
> ・環境
> YahooBB modem(DHCP)
>     |
>     | eth0:global IP
> Linux box(DHCP)
>     | eth1:private IP (192.168.1.1)
>     | (クロスケーブル)
> WindowsXP (private IP: 192.168.1.2)
> 
> 現在、linuxとWinの間はsambaとsshで繋がることは確認しています
> 。
> 勿論、linuxからインターネットには繋がります。
> sage起動時に、iptablesの設定を記述したスクリプトを流していま
> すが、FORWARDはACCEPTのみにしています。
> 
> 
> ・カーネル再構築
> カーネル再構築をしなければルータとして使えないらしいので行っ
> ています。
これは、必ずしも正しいとは思えません。/etc/modules か
modprobe をしましたか?モジュールをプリロードする必要がある
だけです。
 http://www.debian.org/doc/manuals/reference/ch-kernel.ja.html#s-kernel-net
これとdefault kernelの組合せをためしたら。2。6でも2。4でもいいはずですよ。
> IP: Netfilter Configurationの項目を全てYにしています。
> #全てMでうまくいかなかったので、今は全てYになっています。
> (.configファイルを添付したほうがいいでしょうか?)
さて最近していないので何ともいえません。
oot@dambo:ipv4# ls ip_*
ip_autoconfig   ip_dynaddr  ip_local_port_range  ip_no_pmtu_disc
ip_default_ttl  ip_forward  ip_nonlocal_bind
root@dambo:ipv4# modprobe ipt_MASQUERADE
root@dambo:ipv4# ls ip_*
ip_autoconfig     ip_default_ttl  ip_forward           ip_nonlocal_bind
ip_conntrack_max  ip_dynaddr      ip_local_port_range  ip_no_pmtu_disc
特に代りばえしませんね。
青木