[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:43770] Re: OSX(10.4)とのsamabファイル共有について
おせわになります。松本です。
> そもそも、Samba 3.0 未満では、OSX から日本語ファイル名などを
> 扱えません。クライアントが OSX ならSamba 3.0 以降にするか、
> netatalk で AppleTalk かと。NFS だと恐らくファイルのアクセス権が
> 問題になるのでお勧めしません。
やはりwoodyのsambaがだめということなんですね。
sargeにアップデートしてみます。
> できればバージョンアップしたほうがよさそうです。
>
> sarge の samba, netatalk だと、どちらも日本語関係の
> 問題を解決するパッチが含まれてないので、やめたほうが
> いいかも。 ソースから自前でコンパイル、インストール
> するにしても、日本語関係のパッチはあてといたほうが無難。
> (しかし Samba のパッチは入手するのが面倒。Miracle Linux の
> Samba 3.0 の SRPM が一番いいのかなぁ…)
>
> 少なくとも、Samba は以下のパッチはあてといたほうがいいです。
> (たぶん最新版の Samba でも適用可能)
>
> --- samba-3.0.8/source/smbd/open.c.dist 2004-10-26 06:04:54.000000000 +0900
> +++ samba-3.0.8/source/smbd/open.c 2004-11-11 23:52:58.000000000 +0900
> @@ -71,7 +71,7 @@ int fd_close(struct connection_struct *c
> static void check_for_pipe(const char *fname)
> {
> /* special case of pipe opens */
> - char s[10];
> + pstring s;
> StrnCpy(s,fname,sizeof(s)-1);
> strlower_m(s);
> if (strstr(s,"pipe/")) {
>
> Samba と netatalk の話題については、
> http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/
> このページが詳しいです。
>
> いずれにしても、「かなり面倒くさい」ですね。
教えていただいたページを参考にやってみます。
ありがとうございました。