[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:48987] Re: ATA(IDE)RAIDカードでのGRUBのインストールについて
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Sun, 8 Jul 2007 19:39:20 +0900,
Mitsuhiro Yamazaki wrote:
> このたびEtchに移行しようと思い、再インストールをしていますが、2.6系の
> カーネルしかなさそうなので、単なるATAカードとして動作させてソフトウェア
> RAIDの構成をとることにいたしました。
>
> カードに接続されたIDEのディスクは2台あり、それぞれ
> /dev/hde
> /dev/hdg
> と認識されております。
> 容量は各80GBありますので次のように構成しました。
>
> /dev/md0(RAID1構成。"/"にマウント)
> /dev/hde1(78GB)
> /dev/hdg1(78GB)
>
> /dev/md1(RAID1構成。"swap"にマウント)
> /dev/hde2(2GB)
> /dev/hdg2(2GB)
>
> この状態でインストールを進めていき、GRUBも/dev/md0のMBRにインストールさ
> れ、見かけ上は問題なく終了します。
> しかし、いざ再起動するとGRUBのブート時にエラーが表示され、メニューすら表
> 示されません。
GRUBの2nd stageファイルを読めていない感じかな。エラーはどう出ますか。
> GRUBのインストールを手動にして"/dev/hde"または"/dev/hde1"にインストール
> してみたり、あるいは"/dev/hdg"または"/dev/hdg1"にしたりとしてみました
> が、いずれも正常に終了しますが結果は同じでした。
これは1st stageのインストーラの先を指定するもので、2nd stageはどっちに
してもbootパーティション(1つにしているのであればルートパーティション)
を使うようにインストーラは設計されていますね。
> いったんGRUBをあきらめてLILOに切り替えると何の問題もなく起動してきます。
> lilo.confでも普通に"/dev/md0"というデバイス扱いで動いているようでした。
>
> 私のようにIDEのRAIDでブートするパーティションがソフトウェアRAID構成に
> なっているとGRUBは使用できないのでしょうか。それとも何か他に方法がありま
> すでしょうか。
IDE RAID1 (/dev/md0)にGRUBをインストールしてブートすること自体は
手元で試した限りは正常に動作します。ですから、「使用できない」という
ことはなさそうです。
ただ2nd stageを参照できないということであれば、インストーラの
GRUBセットアップの代わりに裏で手動でgrubコマンドを使って設定
する必要がありそうです。
rescueモードでインストーラを起動すると、/のマウント、シェルログイン
まで進めるはずです。あとはgrubコマンドを実行し、setupサブコマンド
で調整するということになるでしょうか。
#もしかしたらgrub-installに--force-lbaを指定するとうまく動いたり
するかも?
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)