[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49164] Re: CD-ROMが検出できない
こんにちは.たかやです.
On Mon, 13 Aug 2007 19:51:19 +0900
赤松麻耶 <nepi_nepii@xxxxxxxxxxx> wrote:
> インストールで言語選択を行った後にCD-ROMが検出できない問題がでました。
> 2つのドライブを試してみたんですがどちらも結果は同じでした。
> どちらもIDE接続ですし、CDからインストール画面がでているので認識されているのですが
> IBMとLG電気の一般的なCD-ROMが認識されないもんなんでしょうか。
> ドライバといいましてもDebianのドライバってないですよね・・
>
> 前の古いマシンSarge では問題なく使えてたんですが・・・
>
> アドバイスいただけたら幸いです。よろしくおねがいします。
どのような機種でお使いになられているかなどを書いていただければ,
問題が解決する手助けになるかもしれません.
また,Debianをインストール手順もいろいろありますので,
ご参考までに書いておきます.
詳しいことは,googleなどで検索して下さい.
http://debian.fam.cx/index.php?install#content_1_28
1. USBメモリーなどUSBブート出きるものであれば,これを用いる
2. HDDからインストールを行う
3. Windowsが入っていれば,goodbye-microsoftを用いる
4. PXEBootを用いる
など,いろいろあります.
--
Takaya Yamashita <takaya at debian.or.jp>