[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49737] Re: xen で superformat /dev/fd0 が動作しません
坂口です。
Etch の xen で
rmmod floppy
modprobe floppy floppy=nodma
を試みましたが変化なく superformat /de/fd0 はうまくいきませんでした。
verify が動作しないようです。
Sarge の xen でも同じでした。
普通の kernel で行いますと、ちゃんと動作いたしました。 フロッピに出力
するときだけ xen を使用しなければ問題はないのですが、ちょっと残念です。
武藤さま、ありがとうございました。
On Mon, 12 Nov 2007 21:53:56 +0900
Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxx> wrote:
> 武藤@Debianぷろじぇくとです。
>
> At Sun, 21 Oct 2007 10:55:52 +0900,
> Tsuyoshi Sakaguchi wrote:
> > Etch (Sargeでも同じ現象がおこりますが) xen 2.6.18-4-xen-686 を使用
> > しています。 ドメイン0で #superformat /dev/fd0を行いますと、
> > Verifying cylinder 0, head 0 verify: Input/output error
> > が出てうまくいきません。 setfdprm の記事がありましたので
> > setfdprm /dev/fd0 1440/1440
> > を行いましたが、何も変化はありませんでした。
>
> > floppy0: Unable to send byte 8 to FDC. Fdc=0 Status=d0
> >
> > floppy driver state
> > -------------------
> > now=45508 last interrupt=45508 diff=0 last called handler=dd9f324a
> > timeout_message=floppy start
>
> Xenでのknown problemみたいですね。VMware上で試してみると再現しました。
>
> http://lists.xensource.com/archives/html/xen-users/2005-06/msg00262.html
> では、XenのフロッピードライバはDMAは駄目でPIOでしか動かないと書かれて
> います。
>
> なお、VMwareでは駄目だったのですが、たとえば
>
> rmmod floppy
> modprobe floppy floppy=nodma
>
> のようにしてからだとどうでしょうか。
> --
> 武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
> Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
> 株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
> URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)
>