[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:49777] Re: tcshがセグメンテーション違反
武藤@Debianぷろじぇくとです。
At Tue, 20 Nov 2007 16:57:46 +0900,
河本陽一 wrote:
> メールを出した後、ふと思い、最新版のtcsh(6.15.00)で試してみると、
> 修正されていました。
> そこで、差分から原因を探ってみると・・・わかりました。
>
> ---------------------------------------------------------------------
> *** sh.lex.c.org 2004-12-26 06:15:07.000000000 +0900
> --- sh.lex.c 2007-11-20 16:51:52.000000000 +0900
> ***************
> ---------------------------------------------------------------------
>
> この修正を入れると、落ちることも文字化けすることもなくなりました。
>
> この修正を、Debianの公式パッケージに入れてもらうことって、できるん
> ですかね。
なるほど。やり方としては2通りですね。
1. 6.15.00がrcなどではなくリリース版であれば「new upstreamが出てるので
パッケージしてくれ」というseverity: wishlistのバグレポートを出す。
2. 上記パッチを添付し、severity: normal、tags: patch fixed-upstream
で適用してくれるようバグレポートを出す。
いっそ両方でもいいかも。
いずれもメンテナ待ちの作業で、現行stableへの反映はできない類いでは
あります。
--
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
株式会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)