大浦です。
From: Yoshinori Fujii <tanago@xxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:50792] Audaciousが起動しない
Date: Mon, 28 Jul 2008 12:25:33 +0900
> Audaciousが起動せずに困っています。
>
> ThinkPad R31という古いノートパソコンにtesting(lenny)を
> インストールして使われていただいております。
Lenny なら 1.5.1-1 だと思いますが、古いノートということで
http://bugs.debian.org/489037 でないでしょうか。
audacious は標準で sse2 を使うようになっていて、そのままでは、
sse2 がない CPU では起動しません。1.5.1-2 で直っています。
----
大浦 真(OHURA Makoto): Makoto.Ohura@xxxxxxxxxxxxxxxxx(private)
ohura@xxxxxxxxxxxxx(LILO/Netfort)
ohura@debian.org(Debian Proj.)
GnuPG public key: http://www.netfort.gr.jp/~ohura/gpg.asc.txt
fingerprint: 54F6 D1B1 2EE1 81CD 65E3 A1D3 EEA2 EFA2 77DC E083
http://www.netfort.gr.jp/~ohura/
Attachment:
pgpMsP7f5GCWJ.pgp
Description: PGP signature