[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:51207] Re: Debianのサポート期間について



渡辺と申します。

2008-11-02 (日) の 02:59 +0900 に linux@xxxxxxxxxxxxxx さんは書きました:
> はじめまして。
> わたなべと申します。
> 
> 経験豊富なみなさまのお知恵を拝借したく投稿します。
> 私は今自宅用にホームサーバをインストールしようと検討しています。
> 
> そのOSにCentOSとDebianどちらが良いかを悩んでおります。
> どちらも使ってみてそれぞれの良さがあると感じますが、
> 特にDebianの方が全体的に軽くパッケージも豊富で扱いやすい感じがします。
> そこでDebianを採用したいと考えているのですが最大のネックがサポート期間
> が短いところです。そこでみなさまに質問ですが、
> サポート期間が終了してapt−get dist−upgradeを行う場合、
> 
> ・互換性等で不具合は出やすい物なのでしょうか?
>  それともインストーラがしっかりできていてそれ程大きな問題はないのでしょうか?
>  (追加インストールするソフトはパッケージのみとし、セルフコンパイルしたものは
>   いれないものとして)
> ・例えばetchではinetdが標準ですがそれをxinetdのパッケージに
>  置き換えてアップグレードした場合、それは元に戻ってしまう物なのでしょうか?
>  ちゃんと設定は引き継がれる物なのでしょうか?
> ・etchでxenカーネル等に入れ替えて仮想環境を構築した場合でも
>  問題なくアップグレード出来る物なのでしょうか?
>  ⇒パッケージと言えどもカーネルまで入れ替えた場合。
> ・lennyやその先がリリースされた場合でも
>  引き続きアップグレードというのは容易なのでしょうか?
> 
> lennyが正式リリースではありませんから、
> お答えしづらいかもしれませんがお返事くださればありがたいです。
> 

私は元々Windowsユーザーでありましたが現在はDebianと半々ぐらい
の割合で使っています。言いたいことはDebian初心者であるということ
です。

さてご質問の中で私が答えられますのは最初のご質問、すなわち
”互換性等で不具合は出やすい物なのでしょうか?”についてです。

私は武藤さんの「Debian GNU/Linux 徹底入門 第3版」でSargeから
Debianに入りました。現在はカーネルのバージョンも
kernel 2.6.18-6-686になっており、システムの言語も日本語UTF-8で
動いています。ここまでもってくるのに何度か"dist-upgrade"も行い
ました。現在何の問題もなく、動いています。etchで動いている、
と言えます(と思います)。全く問題が無かったかと言いますと
そうでもありません。しかしそのたびに上記の本を読み、解決してきました。
以上最初のご質問に対してご報告しておきます。

ーーー
渡辺