[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:54733] Re: 再度、EeePC900HAの無線LANチップを使用して、アクセスポイントにアクセスする方法をお教えください。
こんにちは。岩松です。
返事が遅れてすみません。
なんかいろんな情報が飛び交っているみたいなので、最初からやってみました。
まず、私のマシンは EEEPC 900 です。
最初のメールにも書きましたが、中川さんと違うマシンです。しかしネットワークデバイスは一緒です。
lspci コマンドで確認すると、
01:00.0 Ethernet controller: Atheros Communications Inc. AR242x
802.11abg Wireless PCI Express Adapter (rev 01)
と出力されます。カーネルによって出力が変わる可能性があります。
今回の確認で行った無線LANネットワークの設定は以下の通りです。
ルータ : 192.168.1.1
ネットマスク : 255.255.255.0
デフォルトゲートウェア: 192.168.1.1
DHCPを使ってIPを割り振り
ESSID: test
暗号化はなし
以下、動作確認までの手順。
1. lenny をクリーンインストールした時点で無線LANは認識しています。しかし動作しません。
ドライバが古いためです。
ちなみに使ったインストーラは以下の通りです。
http://http.us.debian.org/debian/dists/lenny/main/installer-i386/current/images/hd-media/boot.img.gz
d72d83c771c6bec8703f2d16805aebfa boot.img.gz
と
debian-507-i386-businesscard.iso
05f46e5dd156c6f5b9b323bd16a64fc3 debian-507-i386-businesscard.iso
lsmod の結果は以下の通りです。
-----
Module Size Used by
i915 25312 2
drm 65384 3 i915
ipv6 235396 8
loop 12748 0
serio_raw 4740 0
uvcvideo 45800 0
compat_ioctl32 1312 1 uvcvideo
videodev 27520 1 uvcvideo
v4l1_compat 12260 2 uvcvideo,videodev
psmouse 32336 0
snd_pcsp 8576 0
i2c_i801 7920 0
i2c_core 19828 1 i2c_i801
rng_core 3940 0
video 16464 0
output 2912 1 video
arc4 1824 2
ecb 2624 2
crypto_blkcipher 15236 1 ecb
battery 10180 0
ac 4196 0
eeepc_laptop 7440 0
button 6096 0
ath5k 87648 0
mac80211 139808 1 ath5k
cfg80211 21608 2 ath5k,mac80211
atl2 22904 0
snd_hda_intel 325720 0
snd_pcm 62660 2 snd_pcsp,snd_hda_intel
snd_timer 17800 1 snd_pcm
snd 45636 4 snd_pcsp,snd_hda_intel,snd_pcm,snd_timer
soundcore 6368 1 snd
intel_agp 22524 1
agpgart 28808 3 drm,intel_agp
snd_page_alloc 7816 2 snd_hda_intel,snd_pcm
evdev 8000 0
ext3 105576 1
jbd 39476 1 ext3
mbcache 7108 1 ext3
usb_storage 77120 0
sd_mod 22200 3
ide_pci_generic 3908 0 [permanent]
ide_core 96168 1 ide_pci_generic
ahci 23596 0
ata_piix 14404 2
ata_generic 4676 0
libata 140448 3 ahci,ata_piix,ata_generic
scsi_mod 129548 3 usb_storage,sd_mod,libata
dock 8304 1 libata
ehci_hcd 28428 0
uhci_hcd 18672 0
usbcore 118224 5 uvcvideo,usb_storage,ehci_hcd,uhci_hcd
thermal 15228 0
processor 32576 2 thermal
fan 4196 0
thermal_sys 10856 4 video,thermal,processor,fan
-----
2. backports.org のLinux カーネルでは動作するので、これを使う設定を行います。
/etc/apt/sources.list を編集します。
deb http://www.jp.backports.org/ lenny-backports main を追加します。
私のマシンでは以下のように設定されています。
-----
deb http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Debian/ lenny main
deb-src http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Debian/ lenny main
deb http://security.debian.org/ lenny/updates main
deb-src http://security.debian.org/ lenny/updates main
deb http://volatile.debian.org/debian-volatile lenny/volatile main
deb-src http://volatile.debian.org/debian-volatile lenny/volatile main
deb http://www.jp.backports.org/ lenny-backports main
-----
3. apt-get update を実行します。
4. apt-get install linux-image-2.6.32-bpo.5-686 を実行します。
5. 再起動します。
uname を実行すると、以下のように出力されると思います。
Linux soki 2.6.32-bpo.5-686 #1 SMP Wed Dec 1 20:32:28 UTC 2010 i686 GNU/Linux
6. /etc/network/interfaces を以下のように編集します。
wlan0 以外の設定は気にしなくてよいでしょう。
-----
auto lo
iface lo inet loopback
allow-hotplug eth0
auto eth0
iface eth0 inet dhcp
allow-hotplug wlan0
auto wlan0
iface wlan0 inet dhcp
-----
この時点での wlan0 は以下のようになっています。
-----
$ sudo ifconfig wlan0
wlan0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス XX:XX:XX:XX:XX:XX
UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B)
$ sudo iwconfig wlan0
wlan0 IEEE 802.11bg ESSID:off/any
Mode:Managed Access Point: Not-Associated Tx-Power=20 dBm
Retry long limit:7 RTS thr:off Fragment thr:off
Power Management:off
-----
7. iwconfig コマンドで wlan0 の ESSID に "test" を設定します。
sudo iwconfig wlan0 essid "test"
設定が正常に行われたなら、iwconfig の結果は以下のように出力されるはずです。
-----
$ sido iwconfig wlan0
wlan0 IEEE 802.11bg ESSID:"test"
Mode:Managed Frequency:2.457 GHz Access Point: XX:XX:XX:XX:XX:XX
Bit Rate=1 Mb/s Tx-Power=20 dBm
Retry long limit:7 RTS thr:off Fragment thr:off
Encryption key:off
Power Management:off
Link Quality=70/70 Signal level=-25 dBm
Rx invalid nwid:0 Rx invalid crypt:0 Rx invalid frag:0
Tx excessive retries:0 Invalid misc:0 Missed beacon:0
-----
8. dhclient を起動して、DHCPでIPアドレスを取得します。
sudo dhclient
正常に取得できたのなら、ifconfig の実行結果は以下のように出力されるはずです。
-----
$ sudo ifconfig wlan0
wlan0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス XX:XX:XX:XX:XX:XX
inetアドレス:192.168.1.2 ブロードキャスト:192.168.1.255 マスク:255.255.255.0
inet6アドレス: fe80::215:afff:fea1:1412/64 範囲:リンク
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1492 メトリック:1
RXパケット:15 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:9 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:5316 (5.1 KiB) TXバイト:1656 (1.6 KiB)
-----
9. 確認のためにルータにping をしてみる。
ping 192.168.1.1
以上の方法で無線LANの最低限の確認できました。
私が最初に送ったメールでは、カーネルについて書いてませんでしたが、
backports.org (どんなもんなのかは自分で調べてください。) で提供されている
カーネルをつかうことです。
WEP や WPA を使いたい場合は、GnomeなどのUIを使ったほうが楽だと思います。
岩松
2010年12月17日2:56 NaagawaHiroaki <nakagawa0099ioo0084759q@xxxxxxxxx>:
> お世話になっております。
> 中川です。
>
> 青木様、ご教授頂き誠に感謝申し上げます。
>
> 頂いたご教示、了解致しました。
> 今の私のスキルでは到底出来そうもないです。。。
>
> しかし、madwifiや、wicdの事、module-asistant等、沢山の情報を頂き、
> 今回の質問は非常に自分にとって有意義だったと思います。
>
> 次回のsqueezeまでとりあえず、Lennyを有線で使いたいと思います。
> また、青木様がご執筆なされたリファレンスを読み、もっとDebianを理解したいと思う所存です。
>
> 本当にここまでご面倒をお掛けし、誠に申し訳ございません。
>
> このメールをもって、この質問を完全に凍結いたします。
>
> Takaya様、佐々木様、岩松様、青木様、本当に心から感謝申し上げます。
> ありがとうございました。
>
>
--
Nobuhiro Iwamatsu
iwamatsu at {nigauri.org / debian.org}
GPG ID: 40AD1FA6