椎谷と申します。
On Tue, 4 Jan 2011 03:32:48 +0900
Shinichi Yamanaka <qgb00026@xxxxxxxxx> wrote:
> 北海道の 山中 と申します。
> 日本語 man ページをテキストファイルに変換する方法について質問させてくだ
> さい。
>
> 英語の man ページ(例えば ls)であれば
>
> $ man 1 ls | col -b > ls.1.txt
>
> で ls のマニュアルページをテキストファイルに変換できますが、この方法で日
> 本語のマニュアルページををテキストファイルに変換すると、文字が化けたり空
> 白になったりして、日本語に変換できません。
>
(中略)
>
> 日本語 man ページをテキストファイルに変換する方法についてご存知の方がお
> られましたら、アドバイスをお願いしたいと思います。
個人的に作成して使っているMan Page -> Text形式 変換スクリプトを一部改変
したものを公開してみます。
英語と日本語のman ページをText形式に変換できるようにしてあります。
(引数からman ページの言語やセクション番号等を抽出するようにしているため、
引数にman ページのフルパスソースファイル名を指定しなければならないのがや
や面倒かもしれませんが…。)
お役に立てれば幸いです。
【準備】
・添付のファイル「man2txt.sh」をパスの通った任意のディレクトリに保存し、
実行アクセス権を与える。
・「man2txt.sh」中の以下の変数を使用者の好みに応じて変更する。
MAN_TXT_DIR_PREFIX … 変換後テキストファイルの保存ディレクトリ名
COLUMN … 変換後テキストファイルの1行あたりの文字数
【使い方】
man2txt.sh /usr/share/man/man1/ls.1.gz
→「${MAN_TXT_DIR_PREFIX}/en」配下に英語のman テキストファイルが
作成される。
man2txt.sh /usr/share/man/ja/man1/ls.1.gz
→「${MAN_TXT_DIR_PREFIX}/ja」配下に日本語のman テキストファイルが
作成される。
以上
--
椎谷 幸生 <shiiya @ sky.email.ne.jp>
Attachment:
man2txt.sh
Description: Binary data