[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:56298] Re: [debian-users:56295] Re: XS35V3(squeeze amd64)での音声出力について



みなさん、前回編集中(返信内容なしで)に誤送信してしまいました。
申し訳ありません。

板野さん、お世話になります。


> >ただし、audacious上でもgnome-volume-control上でもボリューム調整はできませんでした。
> >またpulseAudioも選択できないみたいです
>
> 私のPCでは、audacious上なら、問題ないです(ボリューム調整もできます)が、
> gnome-volume-control,pulseaudioは、切り替えても、ヘッドホーンからしか音は出ません。
>
> 本来ならば、下記の1の手順で、pulseaudiでの切り替えや、audacious以外 での
> 液晶テレビでの音声出力ができるはずですが、うまくいきません。
>
> 1. aplay -l で、出力されるカード番号,デバイス番号を確認し、
>   /etc/pulse/default.pa の最後に下記のような文を追加し、保存する。
>
>   load-module module-alsa-sink device=hw:0,1
>   (カード番号0、デバイス番号1 の 場合)
>
> hw:0,1 の部分を変更して、試しているのですが、うまくできません。

 前回はpulsaudioのパッケージが入っていないのにもかかわらず
動いていないと勘違いしていました。

 pulseaudioを入れたあとでは、gnome-volume-controlのvolumeで調整できるようになりました。(素人の思いでは、gnome-mediaとpulseaudio依存関係はsugではなくdepでは?と思えたりします。)
 audaciousでプロファイルをalsaにするとvolume調整できませんが、プロファイルをpulseaudioにするとvolume調整可能です。
 私の方では、/etc/pulse/default.paの変更は必要ありませんでした。

 snd-hda-codec-hdmi.koへの変更が必要なことと、alsaのvolume以外は、当初の目的を達成しているかと思います。ありがとうございます。
 独学素人なのであまり役には立ちませんが、元エンジニアなので調査のお手伝いはできるかもしれません。今後もよろしくお願いします。 

伊坂

--- On Sat, 2012/7/7, ikbanno <ikbanno@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 伊坂殿
>
> 坂野です。
>
>
> >ls /sys/class/sound/にhwC0D3がありませんでした。
> >hwC0D0とhwC0D1とありましたので、両方トライしてみました。
> >hwC0D1で行うと、
>
> すいません。マシンによって、変わる場合があることを忘れ、自分のPC環境のファイル名で、書いてしまいました。
> 伊坂殿のPCでは、hwC0D1が、デジタル音声用のデバイスですね。
>
> >下記の変更は、snd-hda-codec-hdmi.koへのid書き換えを適用した状態で行うのですよね?
> >そうでないとHDMI出力は現れませんでした。
>
> 本来は、snd-hda-codec-hdmi.koを書き換えなくても、できるはずです。
> cat /sys/class/sound/hwC0D1/vendor_id の結果が、
> 正しい値がなっていても、できないのならば、まだ、何か書き込むコマンドが
> 足らないのかもしれません。  すいませんが、分かりません。
>
> >ただし、audacious上でもgnome-volume-control上でもボリューム調整はできませんでした。
> >またpulseAudioも選択できないみたいです
>
> 私のPCでは、audacious上なら、問題ないです(ボリューム調整もできます)が、
> gnome-volume-control,pulseaudioは、切り替えても、ヘッドホーンからしか音は出ません。
>
> 本来ならば、下記の1の手順で、pulseaudiでの切り替えや、audacious以外 での
> 液晶テレビでの音声出力ができるはずですが、うまくいきません。
>
> 1. aplay -l で、出力されるカード番号,デバイス番号を確認し、
>   /etc/pulse/default.pa の最後に下記のような文を追加し、保存する。
>
>   load-module module-alsa-sink device=hw:0,1
>   (カード番号0、デバイス番号1 の 場合)
>
> hw:0,1 の部分を変更して、試しているのですが、うまくできません。
>
> ※ 1.の手順を行った場合におきる pulseaudio がコネクションできなくなる場合の対応。
>    → 変更した行の最初に#を入れ、コメントアウトする。
>      (少しすると、デーモンが設定ファイルを読み込み直し、元の状態に戻る)
>
> 以上
>
> ☆☆☆ (参 考)☆☆☆
> たまたま、見つけたページで、技術評論社のUbuntu関連のものです。
> 現状を表していると思います。
>
> http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0225?page=2
> (2ページ目です。 1ページ目も有ります。)
>
> HDMI/Displayport音声入出力トラブルの解消
>
> もうひとつのよくあるトラブルが,HDMIやDisplayportで音声出力できないことです。
> 簡単に説明すると「ALSAサウンドドライバーを通じて HDMI/Displayport音声機能のジャックが
> たくさん見えてるけど,どれに音声を出力していいのか,システムにもユーザーにもさっぱり見当が
> ついてない」状態です
> これまではユーザーがジャックひとつひとつに音声出力をして探っていく必要がありました
>        (以下略)
>
> Ubuntu 12.04 だと、以下のようなツールが入っているようです。
>
> HDA-Jack-Retask サウンド環境の「ジャックの再割り付け」を可能にするツール
> http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201112/02#sec2
>
> 以上
>
>