野首です。
急なアナウンスで申し訳ないのですが、明日Software Freedom Day 2012の連
動イベントを行います。Vorbis/Theoraを用いた中継も行う予定です。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
===================================================================
自由ソフトウェアの「これまで・いま・これから」
〜 Software Freedom Day 2012 と連動し開催するイベント〜
主催:特定非営利活動法人フリーソフトウェアイニシアティブ
===================================================================
Software Freedom Day 2012 は、自由ソフトウェアの啓発活動のため世界各地
でイベントが行われる日です。特定非営利活動法人フリーソフトウェアイニシ
アティブ(以下 FSIJ)として活動を開始し、今年で10年を迎えました。そこで、
これまでの自由ソフトウェアの活動を振り返り、未来への展望をテーマとし参
加者と議論していきたいと思います。
また国内外のSFDイベントと連帯し、より広い自由ソフトウェア運動の輪を広げ
るイベントを目指します。
===================================================================
開催概要
===================================================================
日時:2012年9月15日(土曜日)10:15-15:45
場所: 神奈川県川崎市多摩区登戸2130-2
アトラスタワー向ケ丘遊園2F
専修大学 サテライトキャンパス
http://www.senshu-u.ac.jp/social/ra_tk/satellite/st_7.html
募集人数: 50名
参加費用: 無料
時間割:
10:15 受付開始
10:30-10:45 開催挨拶
10:45-12:00 自由ソフトウェアのこれまで
担当: すずきひろのぶ
これまでのFSIJの歴史と自由ソフトウェア運動を振り返ります。
12:00-13:00 休憩
13:00-13:50 自由ソフトウェアのいま
担当: g新部裕
現在の国内、国外の自由ソフトウェア運動を紹介していきます。
13:50-14:00 休憩
14:00-15:20 自由ソフトウェアのこれから
担当: 飯田義朗
これからの自由ソフトウェアの諸問題を議論していきます。
- 14:00-14:20 自由なネットワーク
- 14:20-14:40 自由なデータ
- 14:40-15:10 自由なハードウェアの設計
- 15:10-15:30 自由ソフトウェアを使った情報技術カリキュラム(大学編)
15:30 閉会挨拶
===================================================================
参加方法
===================================================================
会場の収容人数に限りがあるため参加希望の方は事前に <sfd2012-ATND -at-
sfd2012prep.fsij.org>までメールをお送りください。尚、問題がない場合は、
こちらからは特にメールは送り返しませんのでご理解のほどよろしくお願いし
ます。
----
宛先: sfd2012-ATND -at- sfd2012prep.fsij.org
タイトル: Software Freedom Day 2012 連動イベント参加希望
名前:
所属:
----
===================================================================
動画中継
===================================================================
当日、自由な動画フォーマットを使って中継を試みたいと思います。
通常のGNU/Linux環境では下記URLをブラウザもしくは動画アプリケーションに
て利用することで見ることができます。
http://corei7.fsij.org:8000/sfd2012kawasaki.ogv.m3u
Windows, MacOSX環境ではVLCを下記URLからダウンロードしインストールすると
見ることが出来ます。
http://www.videolan.org/vlc/#download
===================================================================
注意事項
===================================================================
当日、自由ソフトウェアを使って会場から動画中継をします。映り込みなどし
ますので、それをご理解の上でご参加ください。
===================================================================
連絡先
===================================================================
特定非営利活動法人フリーソフトウェアイニシアティブ
Software Freedom Day 2012 連動イベント
担当: 鈴木裕信
宛先: sfd2012desk-at-sfd2012prep.fsij.org
$Id: announce.txt,v 1.5 2012/09/13 18:31:56 hironobu Exp hironobu $
Attachment:
pgpk4ts2yKDR6.pgp
Description: PGP signature