[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:56735] Re: gdb + python(Re: 第98回東京エリアDebian勉強会(2013年3月勉強会)
ぼくもやってみました。
https://github.com/ajhc/ajhc/blob/arafura/utils/gdb_ajhc.py
な感じでポインタを辿ってダンプを取るものを作ってみました。
便利ですー
2013/3/27 Takahide Nojima <nozzy123nozzy@xxxxxxxxx>:
> Yamaneさん、Okabeさん
>
> 野島です。どもども。反響ありがとうございましたー。
>
> ネタばらしすると、あの発表中のcalltracerはまったくの発展途上でして...
>
> [1] dynamic loading に対してはほぼ無力(なので、現在対応方法について
> loaderフックして試行錯誤中...)
> [2] thread/forkに未対応(まあ、一筋縄じゃいかんわな...)
> [3] でかいプログラム相手にまともにトレースすると、だんだん実行速度が低
> 下
> (まあ、大量の使い捨てのfinishがgdb上に登録されちゃうとかのためで
> す)
> [4] フレームから無邪気に例外発行されまくりでジャンプされまくるとstack
> が正しくおっつかない。
>
> と「まるで夢のないこと」を、ここでばらしておきます^^;
>
> また、ほしいなぁと思う改善点は、
>
> [5] 特定の箇所だけ記録粒度をあげるとか(しかも実行速度はかわらんと
> か)
> [6] Stack Level >=2だけ出力する(しかも実行速度はかわらんとか)
>
> がとてもほしい。(のですが、自分にはなかなかハードル高いなー)
>
> あと、まあ見る人みれば判りますが、rbreak手動で駆使できる人のために
> reanalyzecalltracerとかのコマンドが資料のソースにはこっそり用意されてた
> りします。(prepcalltraceコマンドの心臓部になってます)
>
> でわーでわー。
> ※user向けの内容じゃなかたですね...すんません...
>
> 2013-03-19 (火) の 00:00 +0900 に Kiwamu Okabe さんは書きました:
>> いまむっちゃpythonべんきょうしてます。
>>
>> 2013/3/18 Hideki Yamane <henrich@debian.or.jp>:
>> > On Mon, 11 Mar 2013 01:05:41 +0900
>> > Takahide Nojima <nozzy123nozzy@xxxxxxxxx> wrote:
>> >> - gdb python拡張
>> >
>> > これは結構助かる人が居そうなネタでした。
>> > いちいちステップ実行してた作業をpythonで書けるので、色々はかどる
>> > 方もいらっしゃるんではないでしょうか。
>> >
>> >
>> > --
>> > Regards,
>> >
>> > Hideki Yamane henrich @ debian.or.jp/org
>> > http://wiki.debian.org/HidekiYamane
>> >
>>
>>
>>
>> --
>> Kiwamu Okabe
>>
>
>
>
--
Kiwamu Okabe