堀内様、お返事有難うございます。 文面から判断すると、堀内さんの環境では、-w 28 は効かないけれど、 設定ファイル ${HOME}/.mlterm/main に fontsize = 28 とだけ書いてmltermを実行すると、大きくなるということなのでしょうか。 私の環境では、どちらも変化ありません。 ${HOME}/.mlterm/main に use_anti_alias = false fontsize = 28 のみ書いてmltermを実行すると、大きくなりますし、-w 20 など 別のフォントサイズも指定できるようになります。 use_anti_alias = falseと書いて -w 20 だとそんなに汚い フォントでは無いですが、-w 28だと文字がギザギザになっています。 それから、できれば -w を使いたいのは、サイズの変更を気軽にできる からです。