[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:56963] Re: CanonPrinter LBP5100を動かしたい。【再質問】



梅田です。

武藤さん、早速のリプライをありがとうございます。

On Sun, 19 Jan 2014 14:57:24 +0900
Kenshi Muto <kmuto@xxxxxxxx> wrote:

> 武藤@Debianぷろじぇくとです。
> 
> At Sun, 19 Jan 2014 11:19:29 +0900,
> UMEDA MITSUNORI wrote:
> > 事は単に、Linuxでプリンターを動かすのは難しい(少なくともWindowsより
> > は)と言う問題ではありません。優れたオフィスソフトがありながら、印刷
> > さえ出来なくて、仕事は完結しない→イマイチLinuxユーザーが増えなくて、
> > 幸せになれない。と言う問題になります。ユーザーが増えればメーカーがユ
> > ーザーを無視できなくなってサポートしてくれるのではないでしょうか。
> > Canonさんの応対はサポートしないというものでした。あれから、自助努力
> > で悪あがきを続けて、結果がこれです。ともかく作業を再現します。
> 
> CAPTは一番厄介なパターンですね(Canonが隠したいこととccpdがやりたいこと
> はわかるんだけど、いろいろと手間が多い上にブラックボックス内でトラブル
> や異常プロセスになりやすい)。

私のレベルが低く、このコメントの意味も良く分からないのですが、要は

MS Windowsとその環境下でのクローズされたドライバーソフトウエアで商売をし
たほうが、企業利益にはなるってことですかね。私個人も、やまねさんの

> 今回初めてCanonのLinux用プリンタドライバ導入の説明を見たのですが、
>  結構面倒なんですね(特有の操作のあたりが)。
> 
>  あと、Canonさんは、もう少しいい感じのパッケージを作れそうな気がしま
> すね。

のコメントも私なりの理解で(やまねさん個人のお名前を出すわけに行かないの
で)、私の言葉で、キャノンさんには希望をお伝えしました。キャノンさんのプ
リンターと言えば、それなりに有名メーカー。中古でもそれなりに高値で売れる
んだとか(某、中古品販売店談)。Linuxドライバーの提供をしてるのも当たり
前と言えば当たり前だというのが個人的な見解ですが、 Debianプロジェクトと
して、クローズなハードウエアメーカーに注文を出すことはないんでしょうか?

Linuxユーザーは少数派と言う認識が悪循環を作っています。統計でインストー
ルベースのユーザーを測れないから、そう言う認識ができているようにも思うの
です。Linuxユーザーが本当に無視していいレベルの少数派なら、少し大きな本
屋さんで、Linux関連書籍が並び、日経Linuxなど雑誌が存在しているのはビジネ
スとして成立するからではないかと思うのですが。

そう言う切り口で、国際的な組織、Debian Projectと言う名前で、ハードメーカ
ーに要望を出せば少なからず意味があるように思うのですが(勿論、私個人云々
ではなくて、広くハードウエアメーカー、周辺機器メーカーに問題提起する)。
特にPCメーカーにはOSなしモデル(ユーザーにはOSを選ぶ自由がある)を促進さ
せることは意味があるような気がします。MS Windowsのプレインストールは家を
購入したのに、初めから、趣味のあわない家具などの生活必需品がついてくるの
と同じ事のはずだと思います。

次に私の作業について

> > /usr/sbin/ccpdadmin -p LBP5100 -o /dev/usb/lp0
> > 
> > お使いのディストリビューションによっては、[プリンタデバイスパス]が
> > 「/dev/usblp*」となる場合があります。
> > 
> > と、注釈がありました。
> > 
> > /usr/sbin/ccpdadmin -p LBP5100 -o /dev/usblp*
> 
> /dev/usblp*(*はワイルドカードで、実際には0とか1とか)は、実際に
> そのデバイスファイルがなければ意味がないです。
> Debianなら通常は /dev/usb/lp0 とかになるはずですが、
> ls /dev/usb でどうなるでしょうか。その出たものに合わせて設定
> しないと無意味です。

$ ls /dev/usb
ls: /dev/usb にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはあ
りません 

$ ls /dev
MAKEDEV          loop-control        sdb1      tty11  tty4   ttyS1
agpgart          loop0               sdb2      tty12  tty40  ttyS2
autofs           loop1               sdb5      tty13  tty41  ttyS3
block            loop2               sdc       tty14  tty42  uinput
bsg              loop3               sdc1      tty15  tty43  urandom
btrfs-control    loop4               sdc2      tty16  tty44  vboxdrv
bus              loop5               sdc5      tty17  tty45  vboxnetctl
cdrom            loop6               sdd       tty18  tty46  vboxusb
cdrw             loop7               sdd1      tty19  tty47  vcs
char             mapper              sdd2      tty2   tty48  vcs1
console          mcelog              sdd5      tty20  tty49  vcs2
core             mem                 sde       tty21  tty5   vcs3
cpu              net                 sde1      tty22  tty50  vcs4
cpu_dma_latency  network_latency     sg0       tty23  tty51  vcs5
disk             network_throughput  sg1       tty24  tty52  vcs6
dri              null                sg2       tty25  tty53  vcs7
dvd              oldmem              sg3       tty26  tty54  vcsa
dvdrw            port                sg4       tty27  tty55  vcsa1
fb0              ppp                 sg5       tty28  tty56  vcsa2
fd               psaux               shm       tty29  tty57  vcsa3
full             ptmx                snapshot  tty3   tty58  vcsa4
fuse             pts                 snd       tty30  tty59  vcsa5
fw0              random              sndstat   tty31  tty6   vcsa6
gpmctl           rfkill              sr0       tty32  tty60  vcsa7
hidraw0          root                stderr    tty33  tty61  vga_arbiter
hidraw1          rtc                 stdin     tty34  tty62  watchdog
hidraw2          rtc0                stdout    tty35  tty63  xconsole
hpet             sda                 tty       tty36  tty7   zero
input            sda1                tty0      tty37  tty8
kmsg             sda2                tty1      tty38  tty9
log              sdb                 tty10     tty39  ttyS0

作業の過程で、削除してしまったのかどうかは分かりませんが、少なくとも、私
が意識的・明示的に削除していません。USBディレクトリはありませんでした
「有るはず」なんですよね?どうしたらよろしいでしょうか?>武藤さん、皆さ
ん。


-- 
UMEDA MITSUNORI <m.umeda@xxxxxxxxxxxxxxxxx>