[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JP web 再構成



久保田です。

例のページを、ちょこっといじくってみました。


From: tach@debian.or.jp (Taku YASUI)
Subject: Re: JP web 再構成
Date: Wed, 13 Sep 2000 16:41:44 +0900

> やすいです.
> 
> 言ってるだけで,作業できなくてごめんなさい.

いえいえ、意見を言って下さると助かります。


> 最近,正しい HTML とか,Web ぺーじのデザインとかそういうことを
> 調べていました.
> 
> Another HTMLlint にある情報は,結構役に立ちます.
> http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/

なるほど。けっこう厳しいことを言われてしまいました。


> 右側はいいと思いますが,左側は,「お知らせ」が一番上のほうが
> いいと思うのですが.
> 
> 「Debian て何?」というひとが http://www.debian.or.jp/ を見に
> くるというのは,あまり多くないと思います.

右側に「Debian て何?」ということが最初に出ているので、
左側は、一番上になくてもいいですね。

ただ、「Debian という Linux があるらしい」くらいの認識の人が、
きちんとした情報を求めてやってくる、ということはあると思います。
Debian という名前を知っている人が、Debian のことを正しく理解
しているか、というと、そんなことはないですし、きちんとした
自己紹介をまずするのが必要だと思います。

# freebsd も、"What is FreeBSD?" が最初にきてます。
# vine は、左側のけっこう上のほうにきてます。(最初ではないですが)。
# kondara は、テーブルを使ってないので一概には比較できないですが、
#  「目次」のトップに自己紹介が入ってます。


> むしろ,ドキュメントやニュースなどの情報を全面にだした方が
> いいと思います.

ニュースをトップにする、というのは、ユーザーサポートという点から
すれば、正しい姿だと思います。

ドキュメントは... どうでしょうか。
メーリングリストとドキュメントを同一グループにして...
なんか、うまい手はないもんですかね。

# いまふと思ったのですが、ドキュメントは、どんな分野のドキュメントか、
# ということが分からないと、おさまりをつけることができないですね。


> 「お知らせ」
> 「ドキュメント」
> 「JP パッケージ」
> 「開発者」
> 「Debian JP Project」
> 
> の順番でいいと思います.

なるほど。


> あと,ニュースのタイトルも,すべて日本語にした方がいいと思います.
> 
> Ex.
> 「[SECURITY] New version of canna released」
>
> 「[SECURITY] canna の新しいバージョンがリリースされました」

了解。


> #細かいところですが,「こちら」リンクはやめたほうがいいと思います.

上記 HTMLlint からも、警告されました。


> kubota>   - 「バグ情報」と「セキュリティ情報」が遠いところにあるけど。。。
> 
> 「バグ情報」ていうのは,BTS ですよね(しかも,JP の).
> これは,「JP パッケージ」の方にいれるものではないでしょうか.
> #って,以前に話題になった,「JP でないものは org に飛ばす」
> #という風になってれば… でも,検索は JP しかできないか.
> 
> org/Bugs/ に飛ばす「バグ情報」もワンクッションおいて,
> 「ソフトウエアの不具合に関する情報」などとして,
> その下のページで BTS とかいろんなヒントを出す.
> #初心者は,問題がどこにあるかつかめないと思います.そのために,
> #なにかわからないことやトラブルがあったときに,ヒントになる
> #情報を書いておくといいと思います(含ポインタ).

これは、とりあえず、ページを作ってみました。
http://www.debian.or.jp/~kubota/www.html から辿れます。


> kubota> ・本体

> 文章の表現とかも,もっと,柔らかい感じの文章にしたら,読みやすい
> んじゃないかと思います.
> #表とかグラフとか絵とかをバランスよく入れると,いいんだけどな.

なんか、案はないでしょうか? いまいちイメージがしにくいですが。


> kubota> ・デザイン
> kubota>   - メニュー部分の色 (美しさ、見やすさ、など考えず、まったく
> kubota>     適当に作りました)。
> 
> 雰囲気はいいです.

美しくて、見やすくて、かつ、長時間見ていても目が疲れないのが理想だと
思うのですが、www.debian.org よりも彩度を上げたので、目が疲れる
度合いは悪くなったと思っています。


> kubota>   - そもそも、table を使うべきなのか?
> 
> いいだしっぺなのですが,「レイアウトに table を使うな」とも
> 言われてるので,うーん.
> 
> 全体のレイアウトとかは,スタイルシートでやるものなんでしょうか.
> #でも,スタイルシートバリバリにすると,Netscape4 でセツナい.

そのへんは、識者におねがいします。スタイルシートって何? な
状態ですので。

---
Tomohiro KUBOTA <kubota@debian.org>
http://surfchem0.riken.go.jp/~kubota/