[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: News/weekly/2004/48/index.wml



  やまね  です。

  "Sat, 11 Dec 2004 05:41:15 +0900", "Nobuhiro IMAI"
  "News/weekly/2004/48/index.wml"
>* hotbabe の彼女は、「セクシー」なんでしょうか……?

 大いに異議を唱えたいところですね :-)
 

>どのように扱うかという問題が取り上げられました。Paul Hampson さんは、
>そのようなパッケージのために non-US アーカイブを復活させるのはどうかと<a
>href="http://lists.debian.org/debian-devel/2004/11/msg01042.html";>考えました</a>。

 些細なところですが、前の文章が「〜ました」なので、続けて同じ「〜ました」
 という表現が続くよりは「考えています」などとしたほうが良くはないですか?

><p><strong>sarge リリースの最新情報。</strong>
>Andreas Barth さんは、sarge リリースの進捗について新たな<a
>href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2004/11/msg00015.html";>\
>状況報告</a>を出しました。それによると、GNOME 2.8 は sarge に入りましたが、KDE 3.3
>にはまだ解決すべき問題が残っていて、追加に関しては議論の余地があります。しかし、

 追加を行うかどうかに関しては のほうが意味がとりやすいかな。
 

><p><strong>LDAP 経由でパッケージリスト。</strong>
>Sean Finney さんは、パッケージリスト構造の代替として <a

<p><strong>LDAP 経由でパッケージリストを取得。</strong>
Sean Finney さんは、現状のパッケージリスト形式の代替として <a

 と多少意訳を補ってみました。



>Andreas Barth さんが、(リリースは必要だと) <a
>href="http://blogs.turmzimmer.net/2004/12/06#why-release";>答えています</a>。</p>

 (リリースは必要だと) の部分がいいですね :-)


><p><strong>DHCP 経由で preseed の URL を配布。</strong>
<snip>
>Steve Langasek さんは、DHCP サーバなら共通オプションの<a
>href="http://lists.debian.org/debian-boot/2004/11/msg01543.html";>\
>オーバーロード</a>を可能とするクラスの違いを区別できると<a
>href="http://lists.debian.org/debian-boot/2004/11/msg01532.html";>付け加えました</a>。
></p>
Steve Langasek さんは、DHCP サーバであれば共通オプションを<a
href="http://lists.debian.org/debian-boot/2004/11/msg01543.html";>上書き</a>
できるクラスを識別可能だと<a
href="http://lists.debian.org/debian-boot/2004/11/msg01532.html";>付け加えました</a>
</p>


>これは、sarge 用のインストーラがほぼフリーズされたことを意味します。Christian Perrier
>さんは、ストリングの変更は避けるよう開発者に<a
>href="http://lists.debian.org/debian-boot/2004/11/msg01347.html";>要請しました</a>。

 ストリング より 文章カタログ とか メッセージの文字列 のほう
 がわかりやすいかと思います。

 #そういえば Christian Perrier さんの名前を見て思い出しましたが、
  po-debconf はフランス勢が化け物のような翻訳率です。
  どうやったらあんなになるんでしょう。。。


><p><strong>su-to-root の alternatives?</strong>
>Grant Diffey さんは、su-to-root の機能を提供するプログラムに対して、
>alternatives のメカニズムを使うよう<a
>href="http://lists.debian.org/debian-devel/2004/11/msg00728.html";>提案しました</a>。
>Nikita Youshchenko さんは、ここで挙げられたようなプログラムは違ったことをするものだと<a

 それぞれ違うことを行うものだと

 とちょっと意訳したほうが意味がとりやすいかもしれません。


><p><strong>改善されたリリースプロセスの発見。</strong>

<p><strong>リリースプロセスの改善を求めて。</strong>


>Lex Hider さんが、Debian の現在のリリースプロセスを置き換えるべく、議論を<a
>href="http://lists.debian.org/debian-devel/2004/11/msg00887.html";>始めました</a>。
(snip)
>コメント</a>が出されました。最終的には Joey Hess さんが、リリースに対する提案や、
(snip)
>ページ</a>を作成しました。</p>

 ここも「〜しました」が続いています。変化をつけるのはいかがでしょう?




-- 
Regards,

 Hideki Yamane <henrich @ samba.gr.jp/iijmio-mail.jp>
 Key fingerprint = 4555 82ED 38B6 C870 E099  388C 22ED 21CB C4C7 264B