[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: News/weekly/2005/21/index.wml
- From: NAKANO Takeo <nakano@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: Re: News/weekly/2005/21/index.wml
- Date: Sat, 18 Jun 2005 00:28:48 +0900
- List-help: <mailto:debian-www-ctl@debian.or.jp?body=help>
- List-id: debian-www.debian.or.jp
- List-owner: <mailto:debian-www-admin@debian.or.jp>
- List-post: <mailto:debian-www@debian.or.jp>
- List-software: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]
- List-unsubscribe: <mailto:debian-www-ctl@debian.or.jp?body=unsubscribe>
- X-ml-info: If you have a question, send e-mail with the body "help" (without quotes) to the address debian-www-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-www-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-www
- X-mlserver: fml [fml 4.0.3 release (20011202/4.0.3)]; post only (only members can post)
- X-original-to: debian-www@debian.or.jp
- X-sender: NAKANO Takeo <nakano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-spam-level:
- X-spam-status: No, hits=-5.6 required=10.0 tests=IN_REP_TO,ISO2022JP_BODY,ISO2022JP_CHARSET, PATCH_UNIFIED_DIFF,QUOTED_EMAIL_TEXT,SPAM_PHRASE_00_01, SUBJECT_FREQ,SUBJECT_IS_NEWS version=2.44
- Message-id: <050618002846.M0122039@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 07950
- X-mailer: mnews [version 1.22PL6] 2002-07/03(Wed)
<87ekb2uk64.wl%ippei1@xxxxxxxxxxxx>の記事において
ippei1@xxxxxxxxxxxxさんは書きました。
> News/weekly/2005/21/index.wml の訳が終わりましたので、
> 査読をお願いします。
お疲れさまです、パッチをお送りしますので、
適宜取捨くださいませ。
--
中野武雄
--- 21.wml.orig Sat Jun 18 00:03:24 2005
+++ 21.wml Sat Jun 18 00:26:19 2005
@@ -36,11 +36,11 @@
<p><strong>12 ワットで Debian デスクトップ。</strong>
Silas Bennett さんは消費電力の少ないデスクトップシステムを走らせたくなり、結局
<a href="http://www.apple.com/macmini/">
-Mac mini</a> を使うことにしました。Bennett さんは電力を節約し、バッテリーパックを
-再利用するスペースを稼ぐために、ハードディスクと CD-ROM ドライブを取り外したと
-<a href="http://www.home.earthlink.net/~silasb/macbat/">
-説明</a>しています。このシステムは、バッテリーから 12 ワット供給されています。
-また Bennett さんは、sarge のインストーラが完全に動作したので大喜びしました。</p>
+Mac mini</a> を使うことにしました。Bennett さんの<a href="http://www.home.earthlink.net/~silasb/macbat/">
+説明</a>によれば、彼はハードディスクと CD-ROM ドライブを取り外すことにより
+電力を節約、またスペースを開けてバッテリーパック用に再利用し、
+そこから 12 ワットの電源を供給しているとのことです。
+また Bennett さんは、sarge のインストーラが完全に動作したことにも喜んでいます。</p>
<p><strong>Debian GNU/Hurd running GNOME and Qt.</strong> Michael Banck <a
href="http://lists.debian.org/debian-hurd/2005/05/msg00109.html">managed</a>
@@ -60,12 +60,13 @@
<a href="http://lists.debian.org/debian-hurd/2005/05/msg00109.html">
やり遂げ</a>、
<a href="http://people.debian.org/~mbanck/media/hurd-gnome.png">
-スクリーンショット</a>も撮りました。いくつかのパッケージは構築するための
-修正が必要なので、すぐに GNOME が hurd-i386 へアップロードされることはない
+スクリーンショット</a>も撮りました。いくつかのパッケージは
+修正しないとビルドできなかったので、
+すぐに GNOME が hurd-i386 へアップロードされることはない
でしょう。しかし全般的な問題は解決したようです。関連するニュースとしては、
Qt も Hurd 上で快適に
<a href="http://lists.debian.org/debian-hurd/2005/04/msg00082.html">
-動作</a>しており、ボランティアたちは KDE の移植を求められています。</p>
+動作</a>しており、KDE の移植をするボランティアが求められています。</p>
<p><strong>Changes to the weekly WNPP Posting.</strong> Martin Michlmayr <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/05/msg00012.html">\
@@ -83,8 +84,8 @@
<a href="http://lists.debian.org/debian-wnpp/">\
debian-wnpp</a> メーリングリスト宛に送られると
<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/05/msg00012.html">\
-発表</a>しました。さらに将来のメールでは、その内容が再び有用なものとするために、
-新規エントリだけが含まれるようになるでしょう。</p>
+発表</a>しました。さらに将来は、これらのメールを再び有用なものとするために、
+メールには新しいエントリだけが含まれるようになります。</p>
<p><strong>Confusing Package Versions.</strong> Nico Golde <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/05/msg01023.html">noticed</a>
@@ -126,9 +127,9 @@
<a href="http://waste.sourceforge.net/">
waste</a> を
<a href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/05/msg00444.html">
-パッケージ化したい</a>と思いました。Mirco Bauer さんは、作者が waste を
+パッケージ化したい</a>と思いました。Mirco Bauer さんは、作者たちが waste を
<a href="http://www.nullsoft.com/free/waste/">
-不正なソフトウェア</a>とみなしていると
+不正なソフトウェア</a>とみなしていることを
<a href="http://lists.debian.org/debian-legal/2005/05/msg00353.html">
注意</a>しました。Nullsoft の親会社である AOL はこのリリースに同意してない
ようであり、それが件の強硬なメッセージとなっています。</p>
@@ -169,7 +170,7 @@
<a href="$(HOME)/releases/sarge/releasenotes">
リリースノート</a>に non-US アーカイブの終了に関する一節を追加するよう
<a href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/05/msg01163.html">
-提案</a>しました。というのも non-US は機能不全に陥っており、もはや不要
+提案</a>しました。というのも non-US は機能しておらず、もはや不要
だからです。依然として同アーカイブ内にある
<a href="http://lists.debian.org/debian-release/2005/05/msg01354.html">
29 個のパッケージ</a>のうち、main アーカイブへ
@@ -185,14 +186,15 @@
also looking for ways to announce updated packages.</p>
<p><strong>debian-volatile の戦略。</strong>
-volatile チームは、より基準の緩い 2 番目の
+volatile チームは、2 度目となる
<a href="http://volatile.debian.net/">\
-volatile</a> アーカイブを作成すべきかについて
+volatile</a> アーカイブを (より基準を弛めて) 作成すべきかについて
<a href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/05/msg00016.html">\
-思案を重ね</a>ました。これは、プロトコルの修正に対応するためのアップデートが
-sarge の生涯を通じて必要な、
-<a href="http://packages.debian.org/gaim">
-Gaim</a> のようなパッケージの役に立つでしょう。またチームは、アップデートされた
+思案を重ね</a>ました。これは例えば <a href="http://packages.debian.org/gaim">
+Gaim</a> のように、
+プロトコル修正に対応するためのアップデートが
+sarge の期間を通じてずっと必要となるようなパッケージの役に立つでしょう。
+また volatile チームは、アップデートされた
パッケージの通知方法を模索しています。</p>
<p><strong>Security Updates.</strong> You know the drill. Please make sure
@@ -233,7 +235,7 @@
<ul>
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/web/bbclone">bbclone</a>
-- PHP based Web Counter on Steroids.
- -- Steroids 上の PHP ベースなウェブカウンタ。
+ -- PHP ベースの巨大なウェブカウンタ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/web/chora2">chora2</a>
-- Code repository viewing component for horde framework.
@@ -265,7 +267,7 @@
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/p7zip">p7zip</a>
-- File archiver with high compression ratio.
- -- 高い圧縮率を備えたファイルアーカイバ。
+ -- 圧縮率の高いファイルアーカイバ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/releaseforge">releaseforge</a>
-- Alternative to SourceForge's File Release System (FRS).