[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

News/weekly/2005/25/index.wml



小林です。

News/weekly/2005/25/index.wml の訳が終わりましたので、
査読をお願いいたします。

今回もいまいさんとの合作? です。
自分のところについてのみになりますが、
気になる点をいくつか挙げておきます。

* [legacy]
  * 元記事の日本語訳が
    http://japan.linux.com/desktop/05/06/15/0226221.shtml
    にあるので、タイトルなどそれを参考にしているところがあります。
    それに合わせ、ファイルのヘッダの部分 (http://www.debian.org/News/weekly/ に
    使われる用語のリスト) の「legacy」も「受け継ぐものたち」と訳してあります。
  * 無生物主語の文ばかりなので、それを意識して訳しているつもりです。
  * ……が、最後の文はやや不自然かもしれません。
  * 「... to be reckoned with」は直訳すると「考慮に入れるべき〜」などとなるで
    しょうが、上のページにあった訳「無視できない〜」がうまくはまっていたので、
    それを流用させていただきました。
* [menu] 第一文の「sarge on which packages may now depend」を素直に訳すことは
  できるのですが、「packages」が指すものや、sarge に「depend on」するという意味
  があまりよく分かっていません……。

以上です。よろしくお願いいたします。

-- 
|:  Noritada KOBAYASHI
|:  Dept. of General Systems Studies,
|:  Graduate School of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo
|:  E-mail: nori1@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (preferable)
|:          nori@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|:  Key fingerprint = AB26 9533 81DA 997B 3C06  4380 19BB ADA0 695C 9F53


#use wml::debian::weeklynews::header PUBDATE="2005-06-21" SUMMARY="アップグレード, 受け継ぐものたち, SELinux, メニュー, 組込み, カンファレンス, Etch, PostgreSQL"
#use wml::debian::translation-check translation="1.3"

<p>Welcome to this year's 25th issue of DWN, the weekly newsletter for the
Debian community.  Jordi Mallach <a
href="http://oskuro.net/blog/freesoftware/gnome-2.10-unstable-2005-06-14-21-01";>\
reported</a> that the GNOME team has completed all uploads needed to bring
GNOME 2.10.1 into unstable.  With the presence at this year's LinuxTag and the
first sarge DVD after the release this will become a hectic week for European
Debian people.</p>

<p>Debian コミュニティのための週刊ニュースレター、Debian
ウィークリーニュースの今年の第 25 号へようこそ。Jordi Mallach
さんは、GNOME チームが GNOME 2.10.1 を不安定版 (unstable)
に入れるのに必要なアップロードをすべて完了したと<a
href="http://oskuro.net/blog/freesoftware/gnome-2.10-unstable-2005-06-14-21-01";>\
報告しました</a>。今週は、今年の LinuxTag が開催され、またリリース後初の sarge
の DVD も提供されます。ヨーロッパの Debian
ユーザにとっては非常に興奮する週となるでしょう。</p>

<p><strong>Woody to Sarge Upgrades.</strong> Bill Allombert <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00006.html";>\
summarised</a> the major problems people have reported in upgrade reports.
Circular dependencies in woody and the dependency of <code>apt-get</code> and
<a href="http://packages.debian.org/aptitude";>aptitude</a> on C++ seem to be
the most problematic ones.  There are far too many packages that alter
configuration files for which <code>dpkg</code> requires approval before
overwriting them.</p>

<p><strong>Woody から Sarge へのアップグレード。</strong>
Bill Allombert
さんは、ユーザがアップグレードレポートで報告してくれた問題のうち主要なものを<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00006.html";>\
まとめました</a>。woody において依存関係が循環していることや、<code>\
apt-get</code> と <a href="http://packages.debian.org/aptitude";>aptitude</a>
が C++ に依存していることが最も大きな問題となっているようです。
また、設定ファイルが変化したため、それを上書きする前に <code>dpkg</code>
が同意を求めてくるパッケージがあまりにも多すぎます。</p>

<p><strong>The Debian Legacy.</strong> Nick Myra <a
href="http://os.newsforge.com/article.pl?sid=05/06/13/1430228";>reported</a>
about the sarge release and that Debian's popularity has inspired dozens of
variants, many of them run directly from CD.  Knoppix and its derivatives have
encouraged the current growth in GNU/Linux users.  Debian helps show that
GNU/Linux and its broader social, political, and economical implications are a
force to be reckoned with.</p>

<p><strong>Debian を受け継ぐものたち。</strong>
Nick Myra さんは、sarge がリリースしたこと、また Debian
の人気のためこれまでに多数の変種が作成されており、その多くが CD
から直接起動できることを、<a
href="http://os.newsforge.com/article.pl?sid=05/06/13/1430228";>\
報告しました</a>。Knoppix やその派生物による後押しのおかげで、GNU/Linux
ユーザは現在まで増加してきました。GNU/Linux
やそれが社会面・政治面・経済面で広範囲に与える影響が、
無視できない一つの勢力であると示すのを、Debian は手助けしています。</p>

<p><strong>SELinux and BSD Ports.</strong> Aurelien Jarno <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00012.html";>\
reported</a> about problems for the BSD ports of Debian with the integration
of SELinux support to regular packages.  Since SELinux is Linux-specific
these patches won't work on the BSD ports and the Hurd.  He added a code
snippet that adds proper support for <a
href="http://packages.debian.org/libselinux1";>libselinux1</a>.</p>

<p><strong>SELinux と BSD 移植版。</strong>
Aurelien Jarno さんは、通常のパッケージへの SELinux
サポートの統合にともない、Debian の BSD 移植版に関する問題について<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00012.html";>\
報告しました</a>。SELinux は Linux 特有のものなので、これらのパッチは BSD
移植版や Hurd では機能しません。彼は、<a
href="http://packages.debian.org/libselinux1";>libselinux1</a>
を適切にサポートできるようにする断片的なコードを追加しました。</p>

<p><strong>Menu System Update.</strong> Bill Allombert <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00013.html";>\
reported</a> about improvements done in the <a
href="http://packages.debian.org/menu";>menu</a> package during the
preparations of sarge on which packages may now depend.  Translations of menu
sections, different character sets and XDG menus are now supported.  He also
asked developers to let the menu item start with a capital letter and to move
menu files to <code>/usr/share</code> in order to support the <a
href="http://www.pathname.com/fhs/";>Filesystem Hierarchy Standard</a>.</p>

<p><strong>メニューシステムの更新。</strong>
Bill Allombert さんは、現在いろいろなパッケージが依存している sarge
の準備期間中に <a href="http://packages.debian.org/menu";>menu</a>
パッケージに対してなされた改良について<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00013.html";>\
報告しました</a>。翻訳されたメニューセクションや異なる文字セット、XDG
メニューが現在ではサポートされています。
彼はまた、メニューの項目を大文字で始めること、そして<a
href="http://www.pathname.com/fhs/";>Filesystem Hierarchy Standard</a>
をサポートするようメニューファイルを <code>/usr/share</code>
に移動することを、開発者たちに求めています。</p>

<p><strong>Debian in embedded Systems.</strong> The fifth annual <a
href="http://www.linuxdevices.com/articles/AT4036830962.html";>market
survey</a> reported that Debian was the most popular distribution.  The
OpenEmbedded project appears to be a notable up-and-comer.  It began as the <a
href="http://linuxdevices.com/links/LK3443415155.html";>OpenZaurus</a> project,
and then evolved into a cross-platform build system supporting a wide variety
of embedded targets.</p>

<p><strong>組込みシステムでの Debian。</strong>
第 5 回の年次<a
href="http://www.linuxdevices.com/articles/AT4036830962.html";>市場調査</a>によると、
Debian は最も人気のあるディストリビューションだと報告されています。OpenEmbedded
プロジェクトが、期待の注目株のようです。このプロジェクトは <a
href="http://linuxdevices.com/links/LK3443415155.html";>OpenZaurus</a>
プロジェクトとして始まり、その後、
様々な組込みターゲットを広くサポートするクロスプラットフォームビルドシステムへと発展しました。
</p>

<p><strong>Debian Project on Tour.</strong> The Debian project <a
href="$(HOME)/News/2005/20050617">announced</a> its presence at the <a
href="$(HOME)/events/2005/0620-oss2005">OSS Symposium</a> for business and
public administration in Ostfildern, Germany, at this year's <a
href="$(HOME)/events/2005/0622-linuxtag">LinuxTag</a> and at the fifth <a
href="$(HOME)/events/2005/0710-debconf">Debian Conference</a> in Helsinki,
Finland.  The finalised <a
href="http://www.infodrom.org/Debian/events/LinuxTag2005/day.html";>schedule</a>
of Debian related talks during <a href="http://www.linuxtag.org/";>LinuxTag</a>
contains archive descriptions, sub-projects, detailed use cases, porting and
a lot more.</p>

<p><strong>Debian プロジェクトのツアー計画。</strong>
Debian プロジェクトは、以下のイベントへの参加を<a
href="$(HOME)/News/2005/20050617">発表しました</a>。
ドイツのオストフィルデルンで行われる企業や一般の管理者向けの <a
href="$(HOME)/events/2005/0620-oss2005">OSS Symposium</a>、今年度の <a
href="$(HOME)/events/2005/0622-linuxtag">LinuxTag</a>、そして、
フィンランドのヘルシンキで行われる 5 回目の <a
href="$(HOME)/events/2005/0710-debconf">Debian カンファレンス</a>です。<a
href="http://www.linuxtag.org/";>LinuxTag</a> での Debian 関連トークの最終的な<a
href="http://www.infodrom.org/Debian/events/LinuxTag2005/day.html";>スケジュール</a>には、
アーカイブに関する説明、サブプロジェクト、詳細な利用例、移植のほか、
たくさんの話題があがっています。</p>

<p><strong>Javi's Etch Wishlist.</strong> Javier Fern&aacute;ndez-Sanguino Pe&ntilde;a <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00462.html";>outlined</a>
wishlist items for the next Debian release.  The list contains several
improvements into a more security hardened system, rollback mechanism for
upgrades, an alternate boot system, the switch to <a
href="http://packages.debian.org/xinetd";>xinetd</a>, the need for better
documentation, improved package search and tracking mechanisms and much
more.</p>

<p><strong>Javi さんの etch に対する希望リスト。</strong>
Javier Fern&aacute;ndez-Sanguino Pe&ntilde;a さんは、次期 Debian
リリースに希望する項目のリストの<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00462.html";>概要を説明しました</a>。
このリストには、セキュリティ的により強固なシステム、
アップグレードをロールバックできるような仕組み、代替ブートシステム、<a
href="http://packages.debian.org/xinetd";>xinetd</a> への移行、
よりよいドキュメンテーションの必要性、パッケージの検索や追跡手段の改良など、
多くの改善目標が含まれています。</p>

<p><strong>PostgreSQL Transition.</strong> Martin Pitt <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00500.html";>announced</a>
that the switch to a new architecture of PostgreSQL packages is being
implemented now.  The new structure is a lot easier to maintain and also
offers many new <a href="http://people.debian.org/~mpitt/postgresql-ng.html";>\
features</a> for users.  All packages that formerly depended on
<code>postgresql-dev</code> need to be altered and uploaded again.</p>

<p><strong>PostgreSQL の移行。</strong> 
Martin Pitt さんは、PostgreSQL パッケージの新たなアーキテクチャへの移行を実施する、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00500.html";>発表しました</a>。
この新たな構造では、メンテナンスがより簡単になり、多くの新しい<a
href="http://people.debian.org/~mpitt/postgresql-ng.html";>機能</a>をユーザに提供できます。
以前に <code>postgresql-dev</code> に依存していたパッケージは、
変更して再度アップロードする必要があります。</p>

<p><strong>Debian Mini Conference in Japan.</strong> Yukiharu Yabuki <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00517.html";>\
announced</a> a mini Debian conference taking place on October in Osaka,
Japan.  He already organised a Debian birds of a feather session at the Kansai
OpenSource conference.  At least some talks will be given in English.</p>

<p><strong>Debian Mini Conference in Japan.</strong> 
矢吹 幸治さんは、10 月に日本の大阪で Debian ミニカンファレンスを開くと<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00517.html";>\
発表しました</a>。すでに彼は、(昨年の) 関西オープンソースにて Debian BOF
セッションを開いています。少なくとも、いくつかの講演は英語でも行われる予定です。
</p>

<p><strong>新規または注目すべきパッケージ</strong>。
以下のパッケージは、<a href="http://packages.debian.org/unstable/newpkg_main";>\
最近</a>、不安定版 (unstable) の Debian アーカイブに追加されたか、
または重要な更新を含んでいます。</p>

<ul>
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/bzr";>bzr</a>
    -- Next-generation distributed version control system.
    -- 次世代分散バージョン管理システム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/text/dav-text";>dav-text</a>
    -- Minimalist ncurses-based text editor.
    -- ncurses ベースの必要最低限の機能を備えたテキストエディタ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/science/gff2ps";>gff2ps</a>
    -- Produces PostScript graphical output from GFF-files.
    -- GFF ファイルからポストスクリプトの画像を出力するプログラム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/x11/im-switch";>im-switch</a>
    -- Input method switch framework.
    -- インプットメソッド切替えフレームワーク。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/x11/klineakconfig";>klineakconfig</a>
    -- KDE configurator for lineakd.
    -- KDE 用の lineakd 設定プログラム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/mercurial";>mercurial</a>
    -- Scalable distributed SCM.
    -- 拡張性のある分散 SCM。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/x11/vncsnapshot";>vncsnapshot</a>
    -- Utility that takes JPEG snapshots from VNC servers.
    -- VNC サーバのスナップショットを JPEG で生成するユーティリティ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/mail/whitelister";>whitelister</a>
    -- Postfix Whitelister daemon.
    -- Postfix のホワイトリストデーモン。
</ul>

<p><strong>今後も DWN を読みたいですか</strong>?
このニュースレターの作成を手伝ってください。Debian コミュニティを見守って、
何が起こっているかをレポートしてくれるボランティアの記者を必要としています。
どうすれば手伝うことが出来るか、<a
href="$(HOME)/News/weekly/contributing">寄稿のページ</a>を見てください。<a
href="mailto:dwn@debian.org";>dwn@debian.org</a>
であなたのメールを楽しみに待っています。</p>

#use wml::debian::weeklynews::footer editor="Martin 'Joey' Schulze" translator="今井 伸広,小林 儀匡"