[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: News/weekly/2005/33/index.wml [part 3]
武井伸光です.見ました.
Thu, 18 Aug 2005 20:50:06 +0900
Message-ID: <20050818.204950.193867227.nov@xxxxxxxxxxxx>
> News/weekly/2005/33/index.wml の最後の記事 4 つと、Removed Packages で
> す。チェックをお願いします。
> development community. It is also not an affirmative action project. She
>
> # She asserts that 〜 はあんまり自信ないです。あ、affirmative action
> # project というのも。
> また、差別是正措置のためのプロジェクトではないとしています。彼女は、
affirmative actionについて.
ミスリーディングを誘う訳になりますが,
女性解放運動のためのプロジェクトではない…
ウーマンリブのためのプロジェクトではない…
だと*日本語としては*通りがいいかもしれません.
> new library packages that match a certain pattern (i.e. contain only new
> versions of existing packages with a new soname) to be accepted automatically,
> # contain only はどこに入れればいいでしょう?
> 特定のパターンにマッチ (例えば、新たな soname が付いた既存のパッケージの新バージョン)
only はこう↓意訳すると入るかしらん.
1: (例えば,既存のパッケージからは soname が新しくなっただけの新バー
ジョン)
contain と only を共に訳すなら…こうかな?
2: (例えば,既存のパッケージから soname が新しくなったライブラリだけ
が入っている新バージョン)
3: (例えば,新バージョンは既存のパッケージから soname が新しくなった
ライブラリがパッケージングされている)
上の 1: は contain の意味が入っているとも考えられますね.ややこしく
ないのは 1: かなあ.
(2: と 3: だと以下のような誤読を招きそうなので,もっと良い訳を希望↓
"既存パッケージには複数のライブラリが含まれるとして,そのうち soname
が変更されたライブラリは1つだけとすると,新規パッケージに含まれるの
は新規 soname ライブラリの1つだけで,残りのライブラリは含まれない")
> <li> poker3d -- 3D multiplayer online poker game, libraries
(snip)
> FTBFS, unlikely to be fixed soon
> ソースからのビルド失敗 (FTBFS)、修正されそうにない
soon を含めると,「すぐには修正されそうにない」あたりでしょうか.
--
タケイノブミツ